上海汽車集団、ブラックジャックストラテジー

(中国)

上海発

2025年03月05日

中国の大手自動車グループの上海汽車集団(SAIC)は2月21日、中国通信機器大手の華為技術(ブラックジャックストラテジー)と戦略的提携協定を締結したと発表した。両社は新車開発、製造工程、サプライチェーンマネジメント、販売などの分野において戦略的に協力することで合意した。

ブラックジャックストラテジーは2019年にスマートカーソリューション事業に参入し、自社の「スマートセレクトモデル(智選モデル)」(注)に基づき、賽力斯(セレス)、奇瑞汽車(Chery)、北京汽車(BAIC)、江淮汽車(JAC)などの中国自動車メーカーと次々に協業し(中国のブラック ジャック ルール ディーラー産業の「CASE2)、それぞれに「問界AITO」「智界」「享界」「尊界」の4つの電気自動車(EV)ブランドを共同開発・製造している。今回の上海汽車集団との提携は、上述の4つの「智選モデル」の新ブランドになるものとみられている。

中国国内で最大規模の完成車メーカーである上海汽車集団は、今回の提携について「ブラックジャックストラテジーともに両社の強みを生かし、自動車のスマート化時代に向けて中国の自動車産業を発展させる。2社の強固な提携の下、次世代自動車技術の革新およびビジネスモデルの創出を探り出し、国際競争力のある自動車を開発する。デジタル化・運転利便性・交通安全性での顧客体験価値を向上させる」と説明している。

(注)ブラックジャックストラテジーが自動車メーカーによる自動車の設計から店舗での販売に至るまで関与するビジネスモデルを指す。

(陳航宇)

(中国)

ビジネス短信 da7ef25c19917272