逆境の中で国内販売、カジノ ゲーム 無料
トヨタをはじめとする日系が国内シェア上位占める
2023年9月13日
2022年はコロナ禍からの経済回復が期待されていたが、南アフリカ共和国(以下「南ア」)では国内の問題により、進出する自動車メーカーにとって厳しい一年だった。洪水(クワズル・ナタール州で大規模な洪水発生、ブラック)、ストライキ(関連ブラック ジャック ルール ディーラー)、長期化する計画停電(2022年11月25日付ビジネス短信参照)により、生産活動の停止、物流の混乱に見舞われた。2022年の南アの実質GDP成長率は2%と前年の4.9%から減速した。そのような中でも、新車販売カジノ ゲーム 無料、生産カジノ ゲーム 無料はともに前年比増となったが、コロナ禍以前の水準には及ばなかった。
新車販売カジノ ゲーム 無料、トヨタが首位を維持
南アの自動車製造者協会(NAAMSA)の発表によると、2022年の南ア国内の新車販売カジノ ゲーム 無料は、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けた各種制限などが撤廃され、経済活動が再開されたことを受け、前年比14%増の52万9,562台となった(表1参照)。ただ、金利上昇、インフレ、燃料費高騰による生活コストの増加が家計を圧迫したため、2018年の55万台には達しなかった。
新車販売カジノ ゲーム 無料市場全体のシェアは、トップのトヨタが24.9%、フォルクスワーゲン(VW)が13.2%で続き、スズキが8.9%で3位だった(図参照)。トヨタ車では小型商用車部門の「ハイラックス」(3万2,203台)、スポーツ用多目的車(SUV)の「フォーチュナー」(7,805台)の人気が高く、ここ数年、部門別でトップを維持している。
項目 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 (予測) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | |
乗用車 | 365,247 | △ 0.8 | 355,379 | △ 2.7 | 246,541 | △ 30.6 | 304,341 | 23.4 | 363,696 | 19.5 | 375,000 | 3.1 |
![]() |
266,545 | △ 0.7 | 267,557 | 0.4 | 187,115 | △ 30.1 | 238,848 | 27.6 | 291,906 | 22.2 | 295,000 | 1.1 |
小型商用車 | 159,525 | △ 2.3 | 153,221 | △ 4.0 | 110,912 | △ 27.6 | 133,077 | 20.0 | 135,713 | 2.0 | 157,000 | 15.7 |
![]() |
26,761 | △ 1.5 | 24,226 | △ 9.5 | 17,163 | △ 29.2 | 24,579 | 43.2 | 32,553 | 32.4 | 32,000 | △ 1.7 |
中・大型商用車(輸入カジノ ゲーム 無料含む) | 27,455 | 4.5 | 28,012 | 2.0 | 22,754 | △ 18.8 | 27,075 | 19.0 | 30,153 | 11.4 | 31,000 | 2.8 |
合計販売カジノ ゲーム 無料 | 552,227 | △ 1.0 | 536,612 | △ 2.8 | 380,206 | △ 29.1 | 464,493 | 22.2 | 529,562 | 14.0 | 563,000 | 6.3 |
注:輸入カジノ ゲーム 無料はNAAMSA非加盟製造者については報告値。
出所:NAAMSA
乗用車に限ってみると、VW「ポロ・ビボ」の2022年の販売カジノ ゲーム 無料は2万866台となり過去数年で最も売れているモデルとなった。スズキ「スイフト」は2位で、前年比51.8%増の1万7,282台となった。3位はトヨタ「アーバンクルーザー」の1万6,992台(前年比47.7%増)で、同「カローラ クロス」が1万5,841台(同77.2%増)と続いた。

出所:NAAMSAを基にジェトロ作成
乗用車でもトヨタがVWを抜いて首位に
2022年の乗用車の販売カジノ ゲーム 無料は36万3,696台で、うち約80%が輸入車だった。乗用車の販売カジノ ゲーム 無料をメーカー別にみると、トヨタが前年比31%増の7万6,689台で、VWグループの6万5,960台を抜いて国内シェアで首位に立った。トヨタは2018年に記録した最高販売カジノ ゲーム 無料(7万170台)を塗り替え、過去最高記録を更新した。一方、VWは前年比6.8%減で、国内シェア2位に後退した。トヨタが全体の新車販売カジノ ゲーム 無料のみならず、乗用車市場でも首位に立ち、南アにおけるトヨタの人気を反映した。
乗用車の日系自動車メーカーのシェアは、スズキが3位(4万6,004台)、日産が1つランクを落とし9位(1万1,526台、カジノ ゲーム 無料1.8%減)だった。非日系では、現代自動車が4位(3万2,486台)、ルノーが5位(2万7,165台)だった。
中国メーカーでは、ハバル(長城汽車のSUVブランド)が22.2%増の1万3,936台で、前年に引き続き着実にシェアを広げた。南アの自動車販売市場をモニタリングする民間調査会社ライトストーンオート(Lightstone Auto)は、8,013台販売したチェリー(奇瑞汽車)を2022年からモニター対象に追加した。
スズキが好調、存在感増す
ここ数年で存在感が増しているのはスズキだ。2022年の乗用車の販売カジノ ゲーム 無料は前年比72%増(4万6,004台)を記録し、5年前の販売実績(2017年8,532台)から5倍以上に販売カジノ ゲーム 無料を伸ばしている。2022年の新車販売カジノ ゲーム 無料のメーカー別シェアは、現代自動車を抜いて3位となった。特に「スイフト」や「ジムニー」が人気となっている。スズキによれば、この成長の背景には複合的な要因があり、(1) カー・オブ・ザ・イヤーを2年連続(2017、2018年)受賞するなどブランドの認知向上、(2)経済的な価格帯にラインナップをそろえたこと、(3)半導体不足の中でも在庫の確保・供給ができたことが主な理由という。
小型商用車では日産がフォードを抜く
小型商用車では、2022年は日産(1万8,961台)がフォード(1万7,824台)を抜きシェア2位となり、首位トヨタ(5万1,498台)に続いた。シェア4位のいすゞも、フォードに僅差で迫る1万7,062台(前年比3.8%増)と過去最高の販売カジノ ゲーム 無料を記録した。
経済低迷の中、生産カジノ ゲーム 無料は拡大
世界的な半導体不足、と洪水、ストライキ、電力不足などの南ア国内の問題は生産活動に大きな影響を与えたが、2021年7月1日に開始された「ポスト自動車生産開発プログラム」(ポストAPDPまたはAPDP2、)が追い風となり、各メーカーは積極的に設備投資を行い、新モデルの生産を開始するなどした結果、2022年の乗用車の生産カジノ ゲーム 無料は、前年比29.3%増の30万9,423台となった(表2参照)。NAAMSAによれば、2022年に発表されたOEM(完成車)メーカー7社による南アへの設備投資総額(注)は71億ランド(約565億8,700万円、1ランド=約7.97円)で、2021年の88億ランドから減少したものの高水準を維持した。
項目 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 (予測) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | カジノ ゲーム 無料 | |
乗用車 | 320,383 | △ 3.1 | 348,665 | 8.8 | 237,214 | △ 32.0 | 239,267 | 0.9 | 309,423 | 29.3 | 323,000 | 4.4 |
![]() |
220,889 | △ 4.0 | 260,057 | 17.7 | 178,299 | △ 31.4 | 173,086 | △ 2.9 | 237,627 | 37.3 | 245,000 | 3.1 |
小型商用車 | 261,086 | 7.8 | 254,417 | △ 2.6 | 185,691 | △ 27.0 | 232,166 | 25.0 | 215,472 | △ 7.2 | 260,000 | 20.7 |
![]() |
128,005 | 20.9 | 125,079 | △ 2.3 | 91,725 | △ 26.7 | 123,210 | 34.3 | 111,659 | △ 9.4 | 135,000 | 20.9 |
国内生産合計 | 610,060 | 1.7 | 631,921 | 3.6 | 446,216 | △ 29.4 | 499,087 | 11.8 | 555,889 | 11.4 | 614,900 | 10.6 |
注:中・大型車の生産カジノ ゲーム 無料は発表なし。
出所:NAAMSA
世界自動車生産シェアは22位
NAAMSAの「自動車輸出マニュアル2023」によると、世界の自動車生産カジノ ゲーム 無料シェアにおいては、南アは2021年の0.62%から2022年は0.65%に拡大した。国別ランキングでは、マレーシアに抜かれ22位だった。好調だった小型商用車の生産では、世界シェア1.1%(16位)にランクインした。南アの自動車産業は、アフリカ大陸での総自動車生産カジノ ゲーム 無料(102万2,783台)の54.4%を占める。
NEV導入推進に向けたロードマップ法制化に期待
2022年の新エネルギー車(NEV)販売カジノ ゲーム 無料は4,674台(2021年:896台)となり、中でもハイブリッド車が人気だった。バッテリー電気自動車の販売カジノ ゲーム 無料は502台(2021年:218台)にとどまった。
NEVの販売カジノ ゲーム 無料は増加傾向にあるものの、マーケット全体では限定的だ。政府の財源不足や足元の電力事情に鑑みると、電気自動車向けの充電インフラ新設などは進みそうにない。購入のための補助金もないため、一般消費者にはまだ手が届かない。
国内OEMメーカーは生産した車の約75%を輸出しているため、南アが今後も生産地として世界的な競争力を高めていくためには、世界のトレンドに合わせた生産が求められる。
政府はNEV導入推進を目的として、2021年5月にロードマップ案「オート・グリーン・ペーパー」を公開した。その後、進捗がなかったが、2023年5月にエブラヒム・パテル貿易産業競争相は、メディア向けに「今年中に進捗があるだろう」と述べた。また、同ロードマップの策定に携わるNAAMSA関係者は、ジェトロのインタビューに対し「2024年早々に法制化される予定と見ている」と回答しており、ロードマップの法制化が自動車市場にどのような変化をもたらすか注目される。
- 注:
- 総額には複数年度にわたる投資も含まれる。

- 執筆者紹介
- ジェトロ・ヨハネスブルク事務所
堀内 千浪(ほりうち ちなみ) - 2014年、ジェトロ入構。展示事業部、ジェトロ浜松などを経て、2021年8月から現職。

- 執筆者紹介
- ジェトロ・ヨハネスブルク事務所
トラスト・ムブトゥンガイ - ジンバブエ出身。2011年から、ジェトロ・ヨハネスブルク事務所勤務。主に南部アフリカの経済・産業調査に従事。