カード ゲーム ブラック ジャック、EVは増加(オーストリア)
新型コロナの影響弱まる、ウクライナ情勢による生産圧迫が今後の懸念

2022年6月9日

オーストリアの2021年の乗用車の新車登録カード ゲーム ブラック ジャックは前年比3.6%減となった。ガソリン車、ディーゼル車が大幅に減少した一方、代替燃料車が同79.9%増、そのうち電気自動車(EV)は倍以上になった。フォルクスワーゲン(VW)は依然としてマーケットシェアで1位を維持している。日本車の販売カード ゲーム ブラック ジャックは前年比1.3%減で低迷した。

オーストリア統計局は1月15日、2021年の乗用車と産業用車両の新車登録統計を発表した。乗用車の新車登録カード ゲーム ブラック ジャックは23万9,803台で、前年比3.6 %減となったが(表1参照)、新型コロナウイルス感染拡大前の2019年に比べて27.2%減少した。ただし、原因は新型コロナ禍だけではなく、半導体不足など原材料の供給難も影響した。二輪車も前年比2.9%減となったが、産業用車両はトラック(同56.2%増)をはじめ、大幅に増加した。原因は、2022年からの増税前の駆け込み購入ラッシュだった。

表1:主な車種別新車登録カード ゲーム ブラック ジャックとシェア(2021年)(単位:台、%)(△はマイナス値)
種別 カード ゲーム ブラック ジャック シェア カード ゲーム ブラック ジャック
乗用車 239,803 64.6 △ 3.6
二輪車 46,099 12.1 △ 2.9
トラック 62,561 16.9 56.2
トラクター 8,529 2.3 32.3
トラクター(トレーラー用) 2,925 0.8 34.2
バス 887 0.2 1.7
合計(その他を含む) 371,252 100 5.1

出所:カード ゲーム ブラック ジャック統計局

乗用車の新車登録カード ゲーム ブラック ジャックをエンジン種類別でみると、ガソリン車は9万1,478台で前年比15.1%減、シェアは5.2ポイント減の38.1%となった。長年1位だったディーセル車は同35.9%減の5万8,263台、シェアは12.2ポイント減の24.3%に下がった(表2参照)。一方、代替燃料自動車は前年比79.9%増の9万62台で、シェアも37.5%に拡大した。このうち、ハイブリッド車は同68.1%増の5万6,596台と、シェアもディーセル車に近い23.6%となった。EVは約2倍の3万3,366台となった(シェア13.9%)。政府はEV購入支援金(個人5,000ユーロ、法人4,000ユーロまで)を提供しているが、購入者の83.5%は法人(企業、地方自治体、役所など)が占め、個人は16.5%にすぎない。自動車販売業連盟によると、個人のEVに対する疑念の主な原因は、充電装置の不足と電力価格体制の不透明さにある。

表2:エンジン種別新車(乗用車のみ)登録カード ゲーム ブラック ジャックとシェア(2021年)(単位:台、%)(△はマイナス値)
種別 カード ゲーム ブラック ジャック シェア カード ゲーム ブラック ジャック
ガソリン 91,478 38.1 △ 15.1
ディーゼル 58,263 24.3 △ 35.9
代替燃料車 90,062 37.5 79.9
階層レベル2の項目ハイブリッド 56,596 23.6 68.1
階層レベル2の項目電気 33,366 13.9 108.9
階層レベル2の項目天然ガス・ガソリン併用 16 0 △ 23.8
階層レベル2の項目天然ガス 70 0 △ 81.3
階層レベル2の項目燃料電池 14 0 0.0
合計 239,803 100 △ 3.6

出所:カード ゲーム ブラック ジャック統計局

乗用車の新車登録カード ゲーム ブラック ジャックをメーカー、ブランド別でみると、フォルクスワーゲン(VW)グループ(注)は前年比1.8 %減の8万8,712台、シェアは前年比0.7ポイント増の37%になった。そのうち、VW、シュコダ、セアトはそれぞれ前年比で6.0%、7.6%、4.8%減となった一方、アウディは13.1%増と伸びた。セアトのスポーツカーブランドであるクープラは前年比13.4倍の1,983台になった。上位10位のメーカー・ブランドのうち、アウディ、フィアット以外の新車登録カード ゲーム ブラック ジャックはすべて減少した(表3参照)。

表3:メーカー・ブランド別新車登録カード ゲーム ブラック ジャックとシェア上位20位(2021年)(単位:台、%、ポイント)(△はマイナス値)
順位 メーカー・ブランド カード ゲーム ブラック ジャック カード ゲーム ブラック ジャック
(カード ゲーム ブラック ジャック)
シェア カード ゲーム ブラック ジャック
(シェア)
1 VW 35,966 △ 6.0 15.0 △ 0.4
2 シュコダ 21,808 △ 7.6 9.1 △ 0.4
3 BMW 15,630 △ 1.2 6.5 0.2
4 セアト 15,138 △ 4.8 6.3 △ 0.1
5 メルセデス 12,563 △ 3.4 5.2 0.0
6 アウディ 12,424 13.1 5.2 0.8
7 フォード 12,109 △ 13.6 5.0 △ 0.6
8 現代 11,936 △ 8.6 5.0 △ 0.3
9 ルノー 11,239 △ 16.8 4.7 △ 0.7
10 フィアット 9,831 10.2 4.1 0.5
11 オペル 8,398 △ 12.8 3.5 △ 0.4
12 起亜 8,266 19.2 3.4 0.7
13 プジョー 7,667 △ 14.5 3.2 △ 0.4
14 マツダ 7,176 4.4 3.0 0.2
15 ダチア 6,654 △ 2.8 2.8 0.0
16 トヨタ 6,294 9.9 2.6 0.3
17 スズキ 5,671 6.5 2.4 0.2
18 シトロエン 5,038 △ 15.2 2.1 △ 0.3
19 テスラ 4,700 45.6 2.0 0.7
20 ボルボ 3,061 △ 8.9 1.3 △ 0.1
その他 18,234 △ 3.2 7.6 0.0
合計 239,803 △ 3.6 100.0 0.0

出所:カード ゲーム ブラック ジャック統計局

また、日本メーカー・ブランドの新車登録カード ゲーム ブラック ジャックは合計で前年比3.0%減の2万5,198台となり、シェアも1.3ポイント減の10.5%に低下した(表4参照)。マツダ、トヨタ、スズキはそれぞれ4.4%増、9.9%増、6.5%増と好調だったが、それ以外はおおむね大幅に減少した。

表4:日本のメーカー・ブランド別新車登録カード ゲーム ブラック ジャックとシェア(2021年)(単位:台、%、ポイント)(△はマイナス値)
順位 メーカー・ブランド カード ゲーム ブラック ジャック カード ゲーム ブラック ジャック
(カード ゲーム ブラック ジャック)
シェア カード ゲーム ブラック ジャック
(シェア)
14 マツダ 7,176 4.4 3.0 0.2
16 トヨタ 6,294 9.9 2.6 0.3
17 スズキ 5,671 6.5 2.4 0.3
22 日産 2,412 △ 15.8 1.0 △ 0.2
23 三菱 2,029 △ 34.6 0.8 △ 0.4
28 ホンダ 1,033 △ 27.6 0.4 △ 0.2
32 スバル 418 △ 3.9 0.2 △ 0.0
34 レクサス 165 △ 25.0 0.1 △ 0.0
合計 25,198 △ 3.0 10.5 △ 1.3

注:順位、シェアは全メーカー・ブランド別に基づく。
出所:カード ゲーム ブラック ジャック統計局

メーカー別カード ゲーム ブラック ジャックではVWが健闘

EVの新車登録カード ゲーム ブラック ジャックをメーカー、ブランド別でみると、VWグループの健闘が目立った。2019年のシェアはテスラが29.5%と、他社に大差をつけて1位、VWグループは12.6%にすぎなかったが、2021年はVWグループが31.7%で1位、テスラは14.1%で2位となった。韓国メーカー(現代、起亜)のシェアは2019年の28.6%から2021年は9.4%に低下した(表5参照)。EVのモデル別では、テスラの「モデル3」が3年連続で1位、次いで、VWの「ID.3」と「ID.4」 、シュコダの「エニャク」とVWグループの3つのモデルが続いた(表6参照)。日本メーカーのEVモデルは新車登録カード ゲーム ブラック ジャック上位40位のうち、32位の日産「リーフ」と36位のマツダ「MX-30」のみだった。

表5:電気自動車のメーカー・ブランド別新車登録カード ゲーム ブラック ジャックとシェア(2021年)(単位:台、%、ポイント)(△はマイナス値)
順位 メーカー・ブランド カード ゲーム ブラック ジャック カード ゲーム ブラック ジャック
(カード ゲーム ブラック ジャック)
シェア カード ゲーム ブラック ジャック
(シェア)
1 VW 5,881 140.4 17.6 2.3
2 テスラ 4,700 45.6 14.1 △ 6.1
3 ルノー 2,421 14.7 7.3 △ 6.0
4 シュコダ 2,329 958.6 7.0 5.6
5 アウディ 2,124 171.6 6.4 1.5
6 BMW 1,967 189.7 5.9 1.6
7 現代 1,763 49.3 5.3 △ 2.1
8 フィアット 1,455 665.8 4.4 3.2
9 起亜 1,364 2.1 4.1 △ 4.3
10 プジョー 1,317 137.7 3.9 0.5
その他 8,045 147.9 24.1 3.8
合計 33,366 108.9 100.0 0.0

出所:カード ゲーム ブラック ジャック統計局

表6:電気自動車のモデル別新車登録カード ゲーム ブラック ジャックとシェア(2021年)(単位:台、%、ポイント)(△はマイナス値)
順位 モデル カード ゲーム ブラック ジャック シェア カード ゲーム ブラック ジャック
(カード ゲーム ブラック ジャック)
1 テスラ「モデル3」 3,534 10.6 22.2
2 VW「ID.3」 2,901 8.7 73.8
3 VW「ID.4」 2,487 7.5
4 シュコダ「エニャク」 2,319 7.0
5 ルノー「ゾーイ」 2,002 6.0 △ 3.3
6 フィアット500 1,455 4.4 665.8
7 アウディ「eトロン」 1,234 3.7 57.8
8 現代「イオニック」 1,147 3.4 258.4
8 テスラ「モデルY」 1,147 3.4
10 起亜「ニロ」 972 2.9 △ 13.6
11 セアト「MII」 956 2.9 74.5
12 BMW「i3」 939 2.8 38.3
13 フォード/ムスタング「マッハE」 912 2.7
14 BMW「X3」 874 2.6
15 ミニ「クーパー」 753 2.3 178.9
16 アウディ「Q4」 692 2.1
17 現代「コナ」 616 1.8 △ 28.5
18 メルセデス「バス」 587 1.8 220.8
19 プジョー208 569 1.7 60.3
20 プジョー2008 537 1.6 169.8
その他 6,733 20.2
合計 33,366 100.0 108.9

注1:「-」はカード ゲーム ブラック ジャックデータなし。
注2:登録カード ゲーム ブラック ジャックの順位。
出所:カード ゲーム ブラック ジャック統計局

カード ゲーム ブラック ジャックより増加も部品調達の困難で自動車生産が一時停止

国際自動車工業連合会(OICA)によると、オーストリアの2021年の自動車生産カード ゲーム ブラック ジャックは前年比9%増の13万6,700台だったが、新型コロナ禍前の2019年と比べると、24%減とまだ少ない。同国で唯一の完成車工場を有しているマグナ・シュタイヤー(グラーツ市)は現在、メルセデス・ベンツのGクラス、BMWの5シリーズ(内燃エンジン搭載車とハイブリッド車)、BMWの「Z4」、ジャガーの「E-Pace」とEV「I-Pace」、トヨタの「スープラ」を製造している。将来的にEV生産が拡大することを予想して、親会社のマグナが2021年7月に韓国のLGと電動パワートレーンを開発する合弁会社を設立した。グラーツの工場では、11月から米国フィスカーの電動SUV(スポーツ用多目的車)「オーシャン」の生産開始が予定されているほか、ソニーと開発したEV「VISION-S」の生産も具体化している。

2022年に入ってから新型コロナ禍の影響が弱まった一方、ロシアによるウクライナ侵攻の影響が生産を圧迫している。ウクライナ製のワイヤーハーネスの供給が止まったため、シュタイヤー市にあるBMWグループのエンジン工場が3月3~9 日に生産を停止し、その後、勤務をワンシフトに変更、5月末まで従業員の時短労働を決定した。また、マグナ・シュタイヤーは部品不足のため、3月14日から2週間、BMWの5シリーズと「Z4」の組み立てを停止した。自動車の輸出先としては、ロシアとウクライナのシェアはそれほど大きくはない。2021年のカード ゲーム ブラック ジャックからの自動車輸出額をみると、ロシアが29位(シェア0.4%、6,247万ユーロ)、ウクライナは41位(シェア0.2%、3,163万ユーロ)だった。

報道によると、二輪車メーカーのKTMなどの親会社ピーラ・モビリティーは2021年の売上高が前年比33%増の20億4,200万ユーロ、営業利益が同80%増の1億9,350万ユーロになった。オートバイの生産カード ゲーム ブラック ジャックは同23%増の33万2881台、自転車は40%増の10万2,733万台(うち電動自転車7万6,916台)となった。


注:
VW、シュコダ、セアト、アウディ、ポルシェ、ベントレー、ブガッティ、ランボルギーニ。
カード ゲーム ブラック ジャック
執筆者紹介
ジェトロ・ウィーン事務所
エッカート・デアシュミット
ウィーン大学日本学科卒業、1994年11月からジェトロ・ウィーン事務所で調査(カード ゲーム ブラック ジャック、スロバキア、スロベニアなど)を担当。