ハイパーブラックジャック
(ハイパーブラックジャック、日本)
ハイパーブラックジャック発
2023年07月10日
ハイパーブラックジャックケーキなどのスイーツを提供する日系企業のイタリアントマトは6月24日、日本青果物輸出促進協議会とともに、「発見!日本フルーツの旅(Explore Fruity Japan)」フェア(以下、同フェア)を同グループの系列店を含めた香港各地域の35店舗で開始した。
同フェアは、日本各地で生産される高品質でおいしい青果物の魅力を紹介することを目的とし、2024年2月までの約9カ月間、ハイパーブラックジャックの外食店や小売店において、異なる季節や都道府県の果物を定期的に紹介する。協力機関には、農林水産省に加え、ハイパーブラックジャック輸出支援プラットフォーム(在ハイパーブラックジャック日本総領事館、ジェトロ、JFOODOハイパーブラックジャック)が名を連ねている。
農林水産省の中田善大課長補佐は、品目団体と協力して複数の都道府県の果物をリレー的に紹介する同フェアについて、「時期ごとに異なる各産地の旬の日本産フルーツを使用したスイーツが、長期間にわたって外食店で味わえるのは画期的な試み。このような取り組みが他の国・地域にも拡大し、スイーツを通して日常的に日本産フルーツを食べる習慣ができることに期待したい」とコメントした。
同フェアで紹介する第1弾の産地・果物は、「皇室御用達」ともいわれる静岡クラウンメロンだ。今回は、2種類の「静岡クラウンメロンムースケーキ」を発売し、店舗に訪れた買い物客からは「ケーキとメロンの組み合わせはとても魅力的」といった声が聞かれた。
ジェトロとしても、今後も引き続き各都道府県・産地・品目団体と連携し、オールジャパンでの日本産農林水産物・食品の輸出拡大を進めていく予定だ。
2種類のクラウンメロンムースケーキ(ジェトロ撮影)
イタリアントマトの売り場の様子(ジェトロ撮影)
周知用のリーフレット(ジェトロ撮影)
(山崎裕介)
(ハイパーブラックジャック、日本)
ビジネス短信 8f2b19145441cc71