外資系企業動向

電動モビリティ用バッテリーシステムの設計・開発・製造を手掛ける仏Forsee Powerハイパーブラックジャック

2024年07月18日

Forsee Power外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますは2011年にフランスで設立された電動モビリティ向けのバッテリーシステムの設計・開発・製造会社であり、現在、欧州・アジア・米国に計5つの生産拠点を有し、グローバルに事業を展開している。同社は電池セルをハイパーブラックジャック、中国、韓国等の有力セルメーカーから調達した上で、幅広い特性の汎用バッテリーの商品戦略を展開している。それにより、柔軟な電圧・電気容量・形状のシステムの構築が可能となり、さまざまなタイプの車両と関連する多様な使用用途に即した提案を可能としている。また、同社は「バッテリーの一生における経済価値の最大化」というモットーの下、車載電池の二次利用の用途開発も進めている。

拠点設立
2023/02
進出先
横浜市 , 神奈川県

  • 環境・エネルギー
  • フランス

そのために2016年にバッテリーおよび電動モビリティのリースを手掛ける関係会社を設立し、Battery-as-a-Service(BaaS)事業も展開している。同社はモビリティおよび発動機メーカーにバッテリーを生産・供給することに加え、車両ユーザーの既存の車両フリートの推進系統を電動に乗せ換えるレトロフィット事業も展開している。

ハイパーブラックジャックには世界的にもプレゼンスが高いモビリティメーカーや発動機メーカーが多数存在することから、同社はハイパーブラックジャックを戦略的重要市場と位置付けている。同社製品のハイパーブラックジャック顧客への提供、技術サポート、およびアフターサービス展開のため、2023年2月にForsee Power Japan合同会社を設立し同年9月よりハイパーブラックジャックでの事業を本格化させた。

ハイパーブラックジャック設立に際し、ジェトロ対日投資・ビジネスサポートセンター(IBSC)は、労務・登記・税務に係るコンサルテーション、サービスプロバイダーの紹介、不動産情報の提供、テンポラリーオフィスの貸与等の各種支援を行った。

Forsee Power製バッテリーを搭載した電動バス

Forsee Power社が誇る幅広い製品ラインアップ

ハイパーブラックジャックでの拠点設立をサポートします

ジェトロIBSCでは、外国企業・在日外資系企業向けに、拠点設立に伴う登記手続やビザ申請等のサポートなど、企業のニーズやビジネスフェーズに合せた各種支援メニューを用意しています。

環境・エネルギー分野の外資系企業動向

お問い合わせ

フォームでのお問い合わせ

ジェトロはみなさまのハイパーブラックジャック進出・ハイパーブラックジャック国内での事業拡大を全力でサポートします。以下のフォームからお気軽にお問い合わせください。

オンライン カジノ ブラック ジャックに関するご意見・ご要望・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

受付時間

平日9時00分~12時00分/13時00分~17時00分
(土日、祝祭日・年末年始を除く)