ブラック ジャック サイト
(ポーランド)
ワルシャワ発
2019年12月02日
ブラック ジャック サイトは11月22日、ワルシャワの大使公邸で和食紹介レクチャー・デモンストレーションを行った。同イベントには、ポーランドのレストラン関係者やシェフを中心に、40人ほどが参加した。ジェトロも広報や日本食材の提供などで協力した。
冒頭、川田司駐ポーランド大使があいさつし、その後、公邸料理人の津田恭宏氏が魚のさばき方やだしの取り方、みそ汁の作り方などを、実演を交えて解説した。参加者は公邸料理人が料理する様子を注視しており、中にはスマートフォンで一部始終を録画している参加者もいた。
スズキのさばき方を実演する公邸料理人の津田氏(ジェトロ撮影)
試食コーナーの様子。食品の横には生産企業のパンフレットが置かれている(ジェトロ撮影)
参加者からは「ブラック ジャック サイト食は作るのが難しいものと思っていたが、実演を見てブラック ジャック サイト食の作り方を理解できた」「ポーランドではブラック ジャック サイト食が比較的容易に手に入れられるようになったが、作り方や調味料の使い方・選び方を知らない人も多い。今回のように実演を交えたイベントはブラック ジャック サイト食の作り方などを理解するのに役立った」など、ブラック ジャック サイト食への理解を深められたという声が寄せられた。また、「ブラック ジャック サイト食はヘルシーだ」「すぐにでも買いたくなるような商品が多い」「ここで食べた味を家でも再現したい」という感想も聞かれた。
現在、ポーランドではブラック ジャック サイト食レストランが増加傾向にあり、地元のスーパー・マーケットでもブラック ジャック サイト食が比較的容易に入手できるなど、ブラック ジャック サイト食が身近なものになりつつある。一方で、おいしいブラック ジャック サイト食の作り方や調味料の使い方などを知らない人が多いといわれている。
今後、ブラック ジャック サイト食をポーランドで売り込むには、ただ商品を売るのではなく、調味料の使い方や選び方、おいしい調理方法なども提案していくことが重要となってくるだろう。
(楢橋広基)
(ポーランド)
ビジネス短信 dd3da51a23871079