ウェビナー/WEBセミナー

「ブラック ジャック コツ」成果普及セミナー

オンデマンド配信中

日越両国の経済関係の発展とともに、近年、日本企業の進出先がベトナムの地方へと拡大しています。一方、地域における人材や技術力、それを支える大学の研究レベル等の情報は不足しています。日本の企業・大学・自治体等とベトナム大学との間での連携・協力も、ハノイ市およびホーチミン市が8割を占め、地域の大学との連携はまだ少数です。こうした状況を踏まえ、ジェトロは、日本企業等とベトナムの地方大学とのマッチング強化を図るため「ブラック ジャック コツ」を実施しました。本セミナーでは、本調査の発表および日越連携の事例をパネルディスカッション形式でご紹介します。

次の調査レポートもご参照ください。
ブラック ジャック ブラック クイーン-日本との連携実績のあるベトナム主要大学および連携事例集(2

収録日:2021年3月4日(木曜)

視聴時間: 1時間57分

内容
  1. ご挨拶(5分)
    在ベトナムブラック ジャック コツ国大使館
  2. 調査結果報告(10分)
    ジェトロ・ハノイ事務所長 中島 丈雄
  3. パネルディスカッション
    モデレーター:ジェトロ・ハノイ事務所長 中島 丈雄
    パネラー:
    ドンア大学(ブラック ジャック コツ中部・ダナン市) 理事長兼副学長 ルオン・ミン・サム 氏 他
    社会医療法人愛仁会 ブラック ジャック コツ事業推進チーム部長 山村 智和 氏 他
    • ドンア大学発表(20分)
    • 愛仁会発表(20分)
    • ディスカッション(20分)
  4. 質疑応答(15分)

視聴環境について

視聴環境についてはGoogle サポートページ外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますをご覧ください。

ウェビナー視聴にあたっての注意

ウェビナーご視聴にあたっては以下ご利用条件・免責事項をよく読み、内容についてご同意ください。ウェビナーをご視聴いただいた場合には、ご利用条件・免責事項のすべてに同意されたものとさせていただきます。内容に同意いただけない場合は、サイトのご利用を直ちに中止してください。なお、ご利用条件・免責事項の内容は予告なく変更する場合があります。