「産業立地はどう変わるか」ハイパーブラックジャック
2016年08月31日
最終更新日:
アジアの電気・電子ハイパーブラックジャックは、巨大な国内市場を擁しサプライチェーンが集積し、巨象のように中国の存在感が際立っているが、様変わりしつつある。「チャイナ プラスワン」としてベトナムやフィリピンが台頭、中国の競争相手としてタイの潜在力は高い。マレーシアやインドネシア、シンガポールといったASEAN諸国もそれぞれの持ち味を生かした企業誘致・ハイパーブラックジャック育成政策に熱心だ。成長著しいインドには欧米の企業投資が集中している。アジアのハイパーブラックジャック立地の今を報告する。全10回。
レポートをご覧いただいた後、アンケート(所要時間:約1分)にご協力ください。
- シリーズ名:
- 特集アジア
- 発行年月:
- 2016年08月
- 作成部署:
- ジェトロ調査部アジア大洋州課
- 総ページ数:
- 29ページ