概況・基本統計

最終更新日:2025年01月22日

一般的事項

国・地域名ブラック ジャック 確率 Romania
面積23万8,397平方キロメートル(日本の約63%)
人口1,905万人(2023年1月1日時点、出所:ブラック ジャック 確率国家統計局)
首都ブカレスト 人口214万人(2024年1月時点、出所:ブカレスト地域統計局)
言語ブラック ジャック 確率語
宗教ブラック ジャック 確率正教、カトリック、プロテスタント(2023年8月時点、出所:外務省)
人種ブラック ジャック 確率人(83.5%)、ハンガリー人(6.1%)など(同上)

政治体制

政体共和制
元首クラウス・ヨハニス Klaus IOHANNIS (2019年12月就任(2期目)、任期5年。1959年生まれ)
議会制度二院制
議会概要(定員数、発足年、任期)政党別議席数:
【上院(定数136)】
社会民主党(PSD)[35]、ブラック ジャック 確率統一同盟(AUR)[28]、国民自由党(PNL)[22]、ブラック ジャック 確率救出同盟(USR)[19]、SOSブラック ジャック 確率[12]、ハンガリー人民主同盟(UDMR)[10]、青年党(POT)[7]、欠員3

【下院(定数331)】
社会民主党(PSD)[86]、ブラック ジャック 確率統一同盟(AUR)[63]、国民自由党(PNL)[49]、ブラック ジャック 確率救出同盟(USR)[40]、SOSブラック ジャック 確率[28]、青年党(POT)[24]、ハンガリー人民主同盟(UDMR)[22]、少数民族議員グループ(注)[18]、無所属[1]

(注)ブラック ジャック 確率憲法は、選挙法による条件の下で、ブラック ジャック 確率の少数民族の政党や文化協会に下院の議席を与えている。

上下院ともに2025年1月22日時点の議席数
内閣(主要閣僚)
役職名前-日本語表記(名前-英字表記)(所属)
首相イオン=マルチェル・チョラク(Ion-Marcel CIOLACU)(PSD)
副首相マリアン・ネァクシュ(Marian NEACŞU)(PSD)
副首相 兼 内務相マリアン=カタリン・プレドィウ(Marian-Cătălin PREDOIU)(PNL)
副首相 兼 財務相タンチョス・バルナ(Tanczos BARNA)(UDMR)
外務相エミル・フレゼアヌ(Emil HUREZEANU)(PNL)
法務相ラドゥ・マリネスク(Radu MARINESCU)(PSD)
国防相アンジェル・トゥルヴァル(Angel TÎLVĂR)(PSD)
運輸・インフラ相ソリン=ミハイ・グリンデアヌ(Sorin-Mihai GRINDEANU)(PSD)
エネルギー相セバスティアン=イオアン・ブルドゥージャ(Sebastian-Ioan BURDUJA)(PNL)
農業・農村開発相フロリン=イオヌツ・バルブ(Florin-Ionuţ BARBU)(PSD)
環境・水・森林相ミルチェア・フェケト(Mircea FECHET)(PNL)
開発・公共事業・行政相チェケ・アッティラ=ゾルターン(Cseke ATTILA-ZOLTÁN)(UDMR)
投資・欧州プロジェクト相マルチェル=イオアン・ボロシュ(Marcel-Ioan BOLOŞ)(PNL)
保健相アレクサンドル・ラフィラ(Alexandru RAFILA)(PSD)
教育・研究相ダニエル=オヴィディウ・ダビド(Daniel-Ovidiu DAVID)(PNL)
経済・デジタル化・起業・観光相ボグダン=グルィア・イヴァン(Bogdan-Gruia IVAN)(PSD)
家族・青年・機会均等相シモナ・ブクラ=オプレスク(Simona BUCURA-OPRESCU)(PSD)
文化相ナタリア=エレナ・イントテロ(Natalia-Elena INTOTERO)(PSD)

2024年12月23日現在

基礎的経済指標

(△はマイナス値)
項目 単位 2021年 2022年 2023年
実質GDP成長率 (%) 5.7 4.1 2.1
1人当たりGDP (米ドル) 14,895 15,821 18,176
消費者物価上昇率 (%) 5.1 13.8 10.4
失業率 (%) 5.6 5.6 5.6
貿易収支 (100万ユーロ) △ 23,122 △ 32,047 △ 29,057
経常収支 (100万ユーロ) △ 17,473 △ 26,040 △ 22,694
外貨準備高(グロス) (100万米ドル) 45,821 49,772 66,129
対外債務残高(グロス) (100万ユーロ) 136,585 143,886 168,812
為替レート (1米ドルにつき、ブラック ジャック 確率・レイ、期中平均) 4.16 4.69 4.57

注:
1人当たりGDP:2023年のみ暫定値
消費者物価上昇率:年平均
貿易収支:財のみ
貿易収支、経常収支:国際収支ベース
貿易収支、経常収支、対外債務残高:2023年のみ暫定値
出所:
実質GDP成長率、消費者物価上昇率、失業率:ブラック ジャック 確率国家統計局
貿易収支、経常収支、対外債務残高:ブラック ジャック 確率国立銀行
1人当たりGDP、外貨準備高、為替レート:IMF

日本との関係

日本との貿易(通関ベース)(100万ドル)
日本の輸出(A)日本の輸入(B)収支(A-B)
2019421937△516
20204001,008△608
2021455941△487
20224531,184△731
20235221,398△876
出所:財務省「貿易統計」よりジェトロ作成。2019~2022年は確定値、2023年は確々報値。
日本の主要輸出品目輸送用機器(57.0%)
一般機械(12.6%)
電気機器(8.6%)

備考:2023年、カッコ内は構成比
出所:同上
日本の主要輸入品目たばこ(58.6%)
電気機器(13.0%)
衣類および同付属品(10.6%)

備考:2023年、カッコ内は構成比
出所:同上
日本の直接投資額△105億円(2023年、フロー)

出所:財務省・日本銀行「国際収支統計」
日系企業進出状況企業数:122社(2022年10月1日現在)

出所:外務省「海外進出日系企業拠点数調査 2022年」
在留邦人393人(2023年10月1日現在)

出所:外務省「海外在留邦人数調査統計」