知的財産に関するカード ゲーム ブラック ジャック中国における悪意の商標出願問題
中国において、日本の地名や地域ブランド名が無関係の第三者によって先に商標出願、登録される問題が多発しています。こうした問題に対して、中国政府も対策を強化しているところですが、依然としてこういった事例が後を絶ちません。
このような状況から、ジェトロ・北京事務所では、2007年度以降、中国国家工商行政管理総局商標局ウェブサイトにおいて提供されている検索ツールである「中国商標網」を用いて、日本の地名・地域ブランドの中国における商標出願・登録の状況の調査を毎年行っています。
本調査結果については、日本の都道府県名、政令指定都市名及び地域団体商標の関係者、商標権者等による正規の出願も含まれていることから、すべてが悪意の商標出願であるとは限りません。あくまで地名等の出願・登録状況としてまとめたものであり、現状を把握するためのカード ゲーム ブラック ジャックとしてご活用ください。
マニュアル類
中国における日本の地名等に関する商標登録出願
-
2024年度(第3回)
(437KB)
-
2024年度(第2回)
(398KB)
-
2024年度(第1回)
(439KB)
-
2023年度(第4回)
(558KB)
-
2023年度(第3回)
(537KB)
-
2023年度(第2回)
(572KB)
-
2023年度(第1回)
(549KB)
-
2022年度(第4回)
(437KB)
-
2022年度(第3回)
(502KB)
-
2022年度(第2回)
(512KB)
-
2022年度(第1回)
(537KB)
-
2021年度(第4回)
(510KB)
-
2021年度(第3回)
(504KB)
-
2021年度(第2回)
(531KB)
-
2021年度(第1回)
(568KB)
-
2020年度(第4回)
(557KB)
-
2020年度(第3回)
(555KB)
-
2020年度(第2回)
(500KB)
-
2020年度(第1回)
(524KB)
-
2019年度(第4回)
(452KB)
-
2019年度(第3回)
(412KB)
-
2019年度(第2回)
(413KB)
-
2019年度(第1回)
(338KB)
-
2018年度(第3回)
(376KB)
-
2018年度(第2回)
(330KB)
-
2018年度(第1回)
(333KB)
-
2017年度
(260KB)
-
2016年度
(266KB)
-
2015年度
(311KB)
-
2014年度
(193KB)
-
2013年度
(267KB)
-
2012年度
(247KB)
-
2011年度
(234KB)
-
2010年度
(186KB)
参考
農林水産省では、我が国農林水産物・食品の知的財産保護強化、海外における商標出願状況の監視、産地偽装品・模倣品の調査等を行うため「農林水産知的財産保護コンソーシアム」を立ち上げています。
詳しくは農林水産省ウェブサイト「農林水産知的財産保護コンソーシアム」をご覧ください。
本ページに関するお問合せ
ジェトロ・北京事務所 知的財産部
Tel:(+86)10-6528-2781(日本語可)
E-mail: PCB-IP@jetro.go.jp