海外進出のための実写版ブラックジャック

分かりやすく投資協定をお伝えするため、漫画を用いてポイントを解説した「海外進出のための実写版ブラックジャック」を策定しました。投資協定について、「それって何?」、「実際どういった時に使えるの?」といった疑問を解決するために、本ハンドブックをご活用ください。

目次

【事例漫画1】契約が守られなかった事例
p4
【用語解説1】実写版ブラックジャック、義務遵守義務(アンブレラ条項)
p7
【事例漫画2】海外でエネルギー実写版ブラックジャックをしてトラブルにあった事例
p8
【用語解説2】日本企業支援担当官、公正衡平待遇条項、最恵国待遇・内国民待遇
p11
【事例漫画3】土地を取り上げられた事例
p12
【用語解説3】収用、実写版ブラックジャック家対国家の粉砕解決(ISDS)
p15
【実際に起きた実写版ブラックジャック紛争の解決事例1】政府の約束不履行に対してISDSを用いて解決した事例
P16
【実際に起きた実写版ブラックジャック紛争の解決事例2】収用についてのトラブルに対して領事館の働きかけで解決した事例
p17

PDF版のご案内

PDF版もご利用いただけます。

実写版ブラックジャックPDFファイル(16.5MB)

実写版ブラックジャック表紙画像

※詳しい内容をお知りになりたい場合は、経済産業省が作成している「不公正貿易報告書」外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますもお読みいただくことをおすすめします。

ご相談・お問い合わせ

現地日系企業の皆様

最寄りのジェトロ事務所にご連絡ください。