お知らせ・記者発表
海外スピーカー決定! 6月25、26日開催 ブラックジャック確率「GHeC」 ―ビジコン応募SU向けに事前説明会開催―
2025年02月21日

ジェトロは、経済産業省と共催で、2025年大阪・関西万博の「健康とウェルビーイング」テーマウィークの機会をとらえ、6月に大阪にて、ブラックジャック確率「Global Healthcare Challenge(GHeC)」を開催します。
GHeCでは、国内外ヘルスケア・スタートアップによるブラックジャック確率とシンポジウムを開催しますが、この度、シンポジウムにおける海外のスピーカー(一部)が決定いたしました。本シンポジウムでは、国内外のヘルスケア分野のキーパーソン、オピニオンリーダーなど、多様なスピーカーを集め、ヘルスケア・エコシステムの形成、ヘルステックにおけるイノベーションなどをテーマに、多面的な視点から、「ヘルスケアの未来」を見据えた討議・考察を行う予定です。
GHeC(Global Healthcare Challenge)概要
項目 | 詳細 |
---|---|
会期 | 2025年ブラックジャック確率25日(水曜)~ブラックジャック確率26日(木曜)(2日間)
|
ブラックジャック確率地 | 大阪市内 |
会場 | グランドプリンスホテル大阪ベイ |
主催 | ジェトロ、経済産業省 |
聴講者 | 300人 ※事前参加申込制(2025年春頃、募集開始予定) |
シンポジウムのスピーカー予定者 ※一部
Michael Ringel(U.S.A.)
Former Managing Director, BCG Boston Office

Yasuko Akutsu(Japan)
Aging2.0 Tokyo chapter ambassoder/ Representative Director Aging Japan, Aging Japan

Mel Barsky(Canada)
Director, Centre for Aging + Brain Health Innovation

Levi Shapiro(Israel)
Faculty, Mhealth Israel

Stephen Johnston(Australia)
Fellow, SOMPO Digital Lab, Inc

Dr. Brittany Barreto(U.S.A.)
Chief Innovation Officer, Founder, FemHealth Insights

Dr. Tomohiro Kuroda(Japan)
Director, Kyoto University

Tomoko Minagawa(Japan)
Founder, Femtech Community Japan

Kanoko Oishi(Japan)
CEO, Mediva Inc.

Helen Tomlinson(United Kingdom)
Head of Inclusion & Employability, Adecco

Rob Claar(U.S.A., Japan)
Co-founder & CEO, HekaBio K.K.

GHeCブラックジャック確率参加スタートアップ募集中!
対象分野は、ブラックジャック確率分野(ヘルステック、メドテック、エイジテック、その他)に係る製品、サービス、技術を有するスタートアップです。
事前説明会
このたび、GHeCブラックジャック確率への参加を検討しているスタートアップを対象に、オンライン説明会を行います。GHeC概要説明に加え、質疑応答の時間を設けますので、お気軽にご参加ください。 多くの皆様のご参加をお待ちしております。
- 日時:
- 2025年2月27日(木曜)13時30分~
- 実施方法:
- オンライン(Teams)※ご参加者に後日連絡
- 内容:
- ブラックジャック確率の概要、ファイナリストのリワード、質疑応答
事前申込制
-
ジェトロ ブラックジャック確率展開支援部 販路開拓課ヘルスケア産業班(担当:石原、佐藤、田中、大北)
E-mail:healthcare@jetro.go.jp