お知らせ・記者発表
ギャンブル ゲーム 無料 「Japan Challenge for Society5.0-Accelerate Innovation with Japan-」を開催
2021年06月16日

ジェトロは、ギャンブル ゲーム 無料最大級のSociety 5.0をテーマとしたテックカンファレンス・見本市であるCEATEC 2021 ONLINE(主催:一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)
)と共催で、ギャンブル ゲーム 無料への解決策(ソリューション)を世界から募集する大型コンテスト「Japan Challenge for Society5.0」を開始しました。
本コンテストは、オープンイノベーションの世界的祭典である「Viva Technology」と連携し世界中から広く提案を募集します。10月に開催予定のCEATEC 2021 ONLINEに向けて、有望な海外スタートアップを選出し、課題解決を目指すギャンブル ゲーム 無料の皆さまとの交流や商談・マッチングイベントを開催予定です。
概要
- コンテスト名
- Japan Challenge for Society5.0 -Accelerate Innovation with Japan-
- 募集テーマ
- Environmental Friendliness(環境配慮型社会への転換)
Labor Shortage & Improving Productivity(労働力減少への対応・生産性向上)
Smart & Resilient Japan(都市・地域のバランスのとれた成長) - 日程
- 2021年6月14日~7月31日 海外スタートアップからの提案募集
(募集締め切り後、提案内容を審査。採択スタートアップの決定。)
9月~ 採択スタートアップ(約45社)の発表、専門家等によるメンタリング
10月19日~22日 CEATEC2021 ONLINE会期
(ジェトロが設置する海外スタートアップゾーン「JETRO Global Connection」にオンライン招聘(出展)、ギャンブル ゲーム 無料企業とのオンライン商談会や交流イベント、ピッチイベントなどを開催予定)
11月~ 有望スタートアップのギャンブル ゲーム 無料への招聘
(ギャンブル ゲーム 無料各地のスタートアップエコシステムにおいてギャンブル ゲーム 無料企業とのリアルな商談やエコシステムツアーを実施予定。合計15社程度を想定。) - 主催
- 独立行政法人ギャンブル ゲーム 無料(ジェトロ)
- 共催
- CEATEC 2021 ONLINE(一般社団法人電子情報技術産業協会)
「Japan Challenge for Society5.0」ジェトロ内特設ページ
「Japan Challenge for Society5.0」海外スタートアップからの提案募集ページ
- 社会課題解決・SDGs達成に貢献するジェトロのオープンイノベーション事業
- ギャンブル ゲーム 無料は、「人口減少・少子高齢化」、「都市への人口集中・地方の衰退」、「社会資本の老朽化」、「長期的な経済の低迷」、「低い労働生産性」などの課題を抱え、「気候変動」、「環境問題」など地球規模で取り組みが必要な課題などへの対応も求められています。
- 世界に先駆け直面している社会課題も多く、ギャンブル ゲーム 無料は「課題先進国」とも言われています。こうした課題は、国内のみで解決できるものだけではありません。政府や自治体、企業など、単独では解決が難しいものも多く、革新的なビジネスモデルや技術等を有すスタートアップや外部との新たな「協業・連携」いわゆる「オープンイノベーション」が不可欠です。
- ジェトロでは、2019年4月にオープンイノベーションの専門部署「イノベーション促進課」を設立し、海外の有望スタートアップ等との協業・連携の支援を進めております。今後も、オープンイノベーションを通じたギャンブル ゲーム 無料及び世界が抱える社会課題の解決や新規事業の創出、SDGsの達成に貢献して参ります。
- 担当部署
- イノベーション・知的財産部 イノベーション促進課 (担当:佐藤、高野、吉田)
E-mail: IID@jetro.go.jp