お知らせ・記者発表
ブラック ジャック 確率「Latitude59」にて日本のエコシステムを発信するピッチプログラムを開催
2020年08月26日
ジェトロは、エストニア・タリンで開催されるバルト三国最大のブラック ジャック 確率イベント「Latitude59」(会期:2020年8月27日~28日)に初めて参加し、日本のエコシステムやオープンイノベーションへの取り組みを発信するオンラインピッチプログラムを8月28日(金曜)に開催します。
ピッチプログラム「日本のエコシステム拠点とニューノーマル時代のイノベーション」概要
- セッション名
- 「日本のエコシステム拠点とニューノーマル時代のイノベーション("Japan's Startup Ecosystem and Innovation in the New Normal Era ―Powered by JETRO―")」
- 日時
- 2020年8月28日(金曜)9:30-10:45(GMT+3)(15:30-16:45(日本時間))
- 場所
- Latitude59会場Yellow Stageおよびオンライン配信
- 内容
-
- 日本のエコシステムビルダーによるオープンイノベーションの取組みと海外ブラック ジャック 確率支援に関するピッチ
- 日本の事業会社による自社の課題や海外ブラック ジャック 確率に求める技術・ソリューションと、ブラック ジャック 確率との協業に関するピッチ
- 日本のブラック ジャック 確率による事業概要、プロダクト/サービスと、エストニア/欧州へのビジネス展開に関するピッチ
登壇者
Latitude59とは
Latitude59は、IT先進国の北欧エストニアで2012年以降、毎年開催されている国を挙げたブラック ジャック 確率・イベントです。バルト三国を中心に、海外からの参加者が約3分の1を占め、昨年の日本人参加者数(131名)は国籍別で3番目に多く、日本からも高い関心が示されています。
今年は新型コロナウイルスの影響を受け、エストニアの首都タリン市内のTallinn Creative Hubの会場でのイベントに加え、各セッションをオンラインで同時配信する、ハイブリッド方式の開催となります。
-
イノベーション促進課(担当:森、佐々木)
Tel:03-3582-5543