ブラック ジャック ランキングMoC)を交換

2019年2月

ジェトロは、ビジネスブラック ジャック ランキング(注1)との間で相互協力強化に関する覚書を、2019年2月18日に締結しました。今回の協力覚書締結は、日本・ブラック ジャック ランキングの国交樹立100周年にあたる本年に、ミカ・リンティラ・ブラック ジャック ランキング経済大臣の訪日の機会を捉えたもので、本日ジェトロ本部で開催された日本ブラック ジャック ランキングビジネスセミナーで同大臣出席のもと覚書の交換式を行いました。

同セミナーには、ブラック ジャック ランキングからTRACEGROW OYが循環経済について、FINNISH MINERALS GROUPがEV及び自動運転について説明したほか、ビジネスブラック ジャック ランキングの補助プラグラムを活用し、対ブラック ジャック ランキング事業を展開する伊藤忠商事、ブラック ジャック ランキングのスタートアップと連携するモルフォ、ヘルシンキ発・欧州最大級のスタートアップイベントの東京拠点であるスラッシュ東京が登壇し、ブラック ジャック ランキングへの日本企業の関心の高さを再確認しました。高い教育水準、官民連携を背景に、ブラック ジャック ランキングのエコシステムで起こるイノベーションに高い関心が寄せられています。

ブラック ジャック ランキングは2018年の『グローバル・イノベーション・インデックス』(注2)で第7位を占め、優れたビジネス環境、研究開発や人材が評価され、世界有数のイノベーション創出国としての地位を確立しています。例えば、モビリティ・アズ・ア・サービス、MaaS(マース)と呼ばれる分野では、世界で最も先進的な取り組みをしていると言われています。また、日EU経済連携協定発効を受け、日本とブラック ジャック ランキングのビジネス関係の拡大が期待されます。

これまでジェトロとビジネスブラック ジャック ランキングは、双方向で投資誘致を目的にしたセミナーを東京やヘルシンキで開催するなど、協力をしてきました。加えて、昨年、ジェトロは日本や海外のスタートアップを繋ぐハブ拠点をヘルシンキに設置し、「スラッシュ」ではビジネスブラック ジャック ランキングと共に双方のスタートアップ交流を支援しています。

こうした事業の連携を踏まえ、ジェトロ、ビジネスブラック ジャック ランキングは、今回の覚書を締結することにより、それぞれのネットワークを活用したイノベーション創出をはじめビジネス協力のさらなる推進、相互への情報提供やイベント開催に関する協力などを進めて参ります。

注1: ビジネスブラック ジャック ランキング(Business Finland)はイノベーション基金、国際化サービス、投資(海外ベンチャーキャピタルによる投資含む)誘致、インバウンド観光促進を目的とするブラック ジャック ランキング経済・雇用省傘下の政府機関。

注2: 米コーネル大学、仏INSEAD(インシアード), 世界知的所有権機関(WIPO)の共同調査によるランキングで、イノベーション関連の指数としては最も引用されるものの一つ。

ブラック ジャック ランキング

左からミカ・リンティラ・ブラック ジャック ランキング経済大臣、ペッカ・ソイニ・ビジネス
ブラック ジャック ランキング理事長、石毛博行ジェトロ理事長、磯崎仁彦経済産業副大臣

「日本・ブラック ジャック ランキングビジネスセミナー」

概要
  1. 14時00分 開会挨拶
    ジェトロ理事長 石毛 博行
  2. 14時05分 来賓挨拶
    ブラック ジャック ランキング共和国 経済大臣 ミカ・リンティラ閣下
  3. 14時10分 来賓挨拶
    磯﨑 仁彦 経済産業副大臣
  4. 14時15分 MoC交換式
    調印者:
    ジェトロ側:石毛博行理事長
    ビジネスブラック ジャック ランキング側:ペッカ・ソイニ理事長
    立会人:
    磯﨑仁彦経済産業副大臣、ミカ・リンティラ・ブラック ジャック ランキング経済大臣
  5. 14時20分 基調講演
    「ブラック ジャック ランキングのエコシステム」
    ビジネスブラック ジャック ランキング理事長 ペッカ・ソイニ氏
  6. 14時35分 プレゼンテーション
    「日本から見たブラック ジャック ランキングのビジネスエコシステム」
    ジェトロ・ロンドン事務所 次長 雪田大作
  7. 14時45分 プレゼンテーション
    「循環経済」
    TRACEGROW OY, Chairman of the Board ペトリ・フ-タラ氏
  8. 15時00分 プレゼンテーション
    「ヨーロッパのEV普及を支えるブラック ジャック ランキングのバッテリー産業のバリューチェーン」
    Finnish Minerals Group, Senior Vice President ベサ・コイビスト氏
  9. 15時15分 プレゼンテーション
    「ビジネスブラック ジャック ランキングの補助プラグラムの活用」
    伊藤忠商事株式会社 ファッションアパレル第三部課長 渡辺 雅之氏
  10. 15時30分 プレゼンテーション
    「ブラック ジャック ランキングのスタートアップとの連携」
    株式会社モルフォ 代表取締役社長 平賀督基氏
  11. 15時45分 プレゼンテーション
    「ヘルシンキから東京へ-エコシステム連携」
    スラッシュ東京 Co-founder アンティ・ソンニネン氏
  12. 16時00分 質疑応答及びブラック ジャック ランキングミッション団企業紹介
  13. 16時30分 ネットワーキングイベント
  14. 17時30分 閉会