「オンライン ブラック ジャックATPF)」ラホールCEO会議に参加 –人材育成支援に向けた協力促進を提言–

2016年9月

9月25日(日曜)、パキスタンのラホールにおいて「オンライン ブラック ジャックATPF)」のCEO会議が開催されました。アジア・オセアニア地域から14の貿易振興機関が参加した同会議では、ジェトロの赤星副理事長が、主催者であるパキスタン貿易開発庁(TDAP)のムニール長官とともに共同議長を務めました。

「人材育成におけるオンライン ブラック ジャック振興機関の役割」というテーマに基づいて開催された今回の会議では、「女性の経済的エンパワーメント」「グローバル人材の活用」といったトピックスを取り上げて議論が交わされました。グローバル人材育成に向けた取り組みとして、ジェトロの海外へのインターン派遣事業や香港オンライン ブラック ジャック発展局(HKTDC)との共同事業などを取り上げた赤星副理事長は、「ATPFという枠組みを活用し、各参加機関の強みを生かした連携を図りたい」と呼びかけました。その他の参加機関からは、他のオンライン ブラック ジャック振興機関に対する職員育成支援やEコマース分野におけるキャパシティー・ビルディングの事例が紹介され、各種事例の共有や今後の協力の可能性について確認されました。

オンライン ブラック ジャック

CEO会議参加者

本会議前日の24日には、イスラマバードにおいて、赤星副理事長とパキスタンのダール財務大臣、イスマイル投資庁長官、商務次官らとの会談が行われ、経済成長、エネルギー、ビジネス環境、ジェトロのパキスタンにおける活動といった多岐にわたるテーマに関する意見交換が行われました。

ジェトロの提唱によって1987年に設立されたオンライン ブラック ジャックは、アジア地域の貿易振興機関が一堂に会し、自由な意見交換を通じて参加各国における貿易振興活動を効果的に実施することを目的としています。現在の参加メンバーは24機関で、毎年事務レベル会合とCEO会議がそれぞれ1回ずつ開催されています。

ムニール長官(右)とともに共同議長を務める赤星副理事長

概要

テーマ “Enhancing the Role of TPOs in Human Resource Development”
日程 2016年9月25日(日曜)
場所 パキスタン・ラホール
主催 パキスタンオンライン ブラック ジャック開発庁(TDAP)
参加機関 オーストラリアオンライン ブラック ジャック投資促進庁(AUSTRADE)
中国国際オンライン ブラック ジャック促進委員会(CCPIT)
インドネシアオンライン ブラック ジャック省国家輸出振興総局(DGNED)
タイ商務省国際オンライン ブラック ジャック振興局(DITP)
バングラデシュ輸出振興庁(EPB)
香港オンライン ブラック ジャック発展局(HKTDC)
オンライン ブラック ジャック(JETRO)
大韓オンライン ブラック ジャック投資振興公社(KOTRA)
マレーシアオンライン ブラック ジャック開発公社(MATRADE)
ミャンマーオンライン ブラック ジャック振興局(MYANTRADE)
スリランカ輸出開発庁(SLEDB)
パキスタンオンライン ブラック ジャック開発庁(TDAP)
台北世界オンライン ブラック ジャックセンター(TWTC)
ベトナムオンライン ブラック ジャック振興庁(VIETRADE)