貿易実務オンライン講座

受講環境について

ブラック ジャック コツ

貿易実務オンライン講座をご利用・お申し込みいただいたお客様から「ブラック ジャック コツ」とご報告いただくケースが増えています。

具体的な事例
他の受講者にはブラック ジャック コツが届いているが私には申込後のブラック ジャック コツが届いていない。
受講完了ブラック ジャック コツが「迷惑ブラック ジャック コツ」に保存されていた。

これらはご利用のブラック ジャック コツサービスの設定によるものと推測されますが、この場合受講に必要な情報(受講の動作確認や受講に必要なID・パスワード)等をお客様にお届けすることが出来ません。
ブラック ジャック コツは次の点をご確認いただき、受信可能な設定へ変更してください。

  • 迷惑ブラック ジャック コツフィルタソフト(インターネットセキュリティなど)をご利用の方はspam(スパム)フォルダをご確認ください。
  • ブラック ジャック コツサービスのフィルタリング機能を有効にしている方は「削除フォルダ」「迷惑ブラック ジャック コツフォルダ」をご確認ください。

    (次のようなブラック ジャック コツサービスがフィルタリング機能を備えているようです。yahoo・ybb・hotmail・msn・goo・ocn・nifty・aol・dion・infoseek・jcom など)

  • ブラック ジャック コツの受信容量が一杯になっていないかご確認ください。

    (確認方法等はご利用のブラック ジャック コツサービス提供元にお問い合わせください)

[参考]Yahooブラック ジャック コツの場合の対処・設定方法

Yahooブラック ジャック コツで登録されているお客様からの問い合わせが増えていることもあり、参考までにYahooブラック ジャック コツでの対処・設定方法をご紹介します。

Yahooブラック ジャック コツには、迷惑ブラック ジャック コツフィルターという機能があります。
これは、ウィルスブラック ジャック コツや、広告ブラック ジャック コツなどの迷惑なブラック ジャック コツを自動的に判断し処理するというものです。
迷惑ブラック ジャック コツと判断されたブラック ジャック コツは、自動的に「迷惑ブラック ジャック コツフォルダ」に移されたり、削除されます。
この機能によってブラック ジャック コツ行方不明になることがあります。
この様な状況を回避する方法は下記の手順で行ってください。

受講申込時などにYahooブラック ジャック コツで登録された場合
  1. 「迷惑ブラック ジャック コツフォルダ」に当方からのブラック ジャック コツが保存されていないかをご確認ください。
  2. 保存されている場合はそのブラック ジャック コツを開き、「迷惑ブラック ジャック コツではない」をクリックしてください。
ブラック ジャック コツ受信箱に届くように設定する方法(フィルタ設定方法)
  1. Yahooブラック ジャック コツにログインします。
  2. Yahooブラック ジャック コツの画面右上の「ブラック ジャック コツオプション」をクリックします。
  3. 「ブラック ジャック コツオプション」ページの「フィルターと受信通知設定」をクリックします。
  4. [追加]ボタンを押します。
  5. フィルター名になる任意の文字列を入力してください。 例 :「ジェトロ」
  6. フィルターの条件になる文字列を入力します。
    ここでは、[Fromが]に「ecollege@jetro.go.jp」を入力します。
  7. [を含む]の右はしにある▼をクリックして、フィルターの条件を選択します。
    ここでは、[を含む]を選択します
  8. [フォルダを選択]の右はしにある▼をクリックして、振り分け先のフォルダを選択します。
    ここでは、[受信箱]フォルダを選択します。
  9. [保存]ボタンを押すと、フィルターが設定されます。

以上の手順で設定が変更されますと、ジェトロから送られるブラック ジャック コツは[受信箱]フォルダに届くようになります。
Yahooブラック ジャック コツ以外のブラック ジャック コツサービスをご利用の方は、サービス提供元へお問い合わせください。

ご質問・お問い合わせ

よくあるご質問(貿易実務シリーズ)

よくお寄せいただくご質問とそのご案内をまとめました。
お問い合わせいただく前にご確認をお願いします。

受講に関するお問い合わせ

ジェトロ お客様サポート課
Tel : 03-3582-5163