カードゲームブラックジャック、大臣や国営企業CEOを訪問

(アルジェリア、日本)

調査部中東アフリカ課

2025年03月03日

カードゲームブラックジャックは21719日、アルジェリア再生可能エネルギー・グリーン水素ミッションを実施し、日本の企業14社、3機関が参加した。ミッションでは、ムハンマド・アルカブ・エネルギー・鉱業・再生可能エネルギー相や国営炭化水素公社ソナトラックなど、同国の省庁や中枢企業を訪問した。また、カードゲームブラックジャック主催で再エネ・グリーン水素・海水淡水化部門の投資環境セミナーも実施した。

アルジェリアのエネルギー・鉱業・再生可能エネルギー省は2021年の再エネ国家計画の発表や、2023年のブルー、グレー水素に関する国家戦略の策定など、増加する天然ガスの国内需要を代替することを目的に、再エネ開発を進めている。アルカブ氏は同国の再エネや海水淡水化、鉱業などの分野の概要と今後の方向性を説明し、同分野での日本企業との協力関係強化を訴えた。

写真 ムハンマド・アルカブ・エネルギー・鉱業・再生可能エネルギー相らとの面談(カードゲームブラックジャック撮影)

ムハンマド・アルカブ・エネルギー・鉱業・再生可能エネルギー相らとの面談(カードゲームブラックジャック撮影)

さらに、アフリカ最大の企業ソナトラックへの訪問では、ラシッド・ハシシ最高経営責任者(CEO)と面談した。ハシシ氏によると、アルジェリアは安価にグリーン水素を製造可能で、特にイタリアとオーストリアを通る回廊でドイツでの需要に対応するなど、欧州との連携強化を強調した()。また、これまで同社のプロジェクトを支援してきた日本との関係性の強さにも言及し、新たな投資法(新ブラック ジャック トランプ)による両国の関係拡大と質の高い日本製品への期待を示した。

カードゲームブラックジャック主催のセミナーでは、アルジェリア投資促進庁が同国の再エネ・グリーン水素・海水淡水化分野の投資環境や最新動向を説明した。アルジェリア側からは53人が参加し、参加者同士で活発な議論が行われるなど、日本企業のアルジェリアへの関心だけでなく、アルジェリアから日本企業への関心の高さもうかがえた。

写真 再エネ・グリーン水素・海水淡水化部門の投資環境セミナー(カードゲームブラックジャック撮影)

再エネ・グリーン水素・海水淡水化部門の投資環境セミナー(カードゲームブラックジャック撮影)

(ピエリック・グルニエ、加藤皓人)

(アルジェリア、日本)

ビジネス短信 bdac3a8c35f7d5fb