工芸品をロンドンのホテルで展示、オンラインブラックジャック

(英国、オンラインブラックジャック)

デジタルマーケティング部ECビジネス課

2025年03月13日

ジェトロは21924日の6日間、英国ロンドンの日系高級ホテル「ザ・プリンス・ホテル・アカトキ・ロンドン」で、英国向けにEC(電子商取引)販売をしている工芸品のPRを行った。オンラインブラックジャックの工芸品を販売している英国小売店のECサイトやAmazonなど、各ECサイトの現地での認知度拡大を目的として、ホテルのロビーで展示を行ったほか各商品のGoogle広告をリリース。展示では、商品の横に各ECサイトのQRコードを設置し、ECサイトへの流入を促進した。

写真 オンラインブラックジャック品と来訪者の様子(ジェトロ撮影)

展示品と来訪者の様子(ジェトロ撮影)

展示スペースには、ホテルに滞在する英国外からの観光客のほか、イベント告知を見た地元住民ら、合わせて約100人が来訪した。来訪者からは、その場で直接商品を購入したいという声もあった一方、陶器のような大きく壊れやすいものはECサイトで購入したいという声もあった。

来訪者へのアンケート(注)によると、オンラインブラックジャックのインバウンド観光客が増える中、オンラインブラックジャックへの観光が伝統工芸品の購入意欲に対して「強く影響する」が74%、「何らか影響する」が21%を占め、インバウンドの増加が伝統工芸品の購入にとって追い風になっていることがわかった。2024年の英国からオンラインブラックジャックへのインバウンド数は約43万7,200人となり、新型コロナウイルス感染拡大前の2019年(約42万4,300人)を上回った。来訪者の多くは、過去にオンラインブラックジャックを訪れた経験がある、または今後オンラインブラックジャックへの訪問を予定していた。

工芸品の中でも興味があるもの(複数回答)として「伝統工芸品(陶器や漆器など)」が65%と最も多く、「食品・飲料品」(45%)、「キッチン用品・食器」(30%)と続いた。工芸品の魅力については、「高品質な職人技」(55%)や「独自のデザイン」(45%)、「文化的・歴史的な価値」(45%)との回答が多かった。今回の展示では藍染めの木製プレートや富士山柄の木のポストカード、盆栽などが多くの来訪者の目に留まった様子だった。

英国では、セレクトショップでのオンラインブラックジャックの工芸品の販売やギャラリーによるアートイベントでの展示など、オンラインブラックジャックの工芸品に対する一定の需要がみられる。来場者アンケートでは、工芸品の購入方法としてEC販売や観光地での購入に加えて小売店での購入が最も多かった一方で、小売店やギャラリーにとっては、オンラインブラックジャックの工芸作家や取扱業者へのアプローチは依然としてハードルが高いのが現状だ。そのため、まずはこうした小売店やギャラリーとオンラインブラックジャックの工芸品関係者との接点を創出することが求められる。

写真 オンラインブラックジャックの工芸品を販売する現地小売店(ジェトロ撮影)

オンラインブラックジャックの工芸品を販売する現地小売店(ジェトロ撮影)

(注)会期の2月19~24日に20人に対して実施。

(小林慶、松田かなえ)

(英国、オンラインブラックジャック)

ビジネス短信 5352bd1d4e4be355