ギャンブルゲーム無料、世界銀行報告

(アフリカ、中東、スーダン)

調査部中東アフリカ課

2025年03月21日

世界銀行が3月17日に発表した食料安全保障に関する報告外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(毎月更新)によると、入手可能な最新月(2024年11月〜2025年2月)の世界各国のインフレデータでは、低所得国のうち約8割の国でギャンブルゲーム無料が5%を上回った。データが入手可能な168カ国のうち、56%でギャンブルゲーム無料が全体のインフレ率を上回り、中でも低所得国のギャンブルゲーム無料が依然として高いという。

品目のギャンブルゲーム無料レ率をみると、トウモロコシは前年同月比15%、小麦はマイナス1%、コメはマイナス25%となった。

世界のギャンブルゲーム無料10位のうち、中東アフリカ地域が7カ国だった。特にアフリカでは紛争、干ばつや洪水などの災害の影響による食糧危機が継続している。特にスーダンでは、紛争による大規模な避難、経済や公共サービスの崩壊などの混乱により、人口の約半分の約2,500万人が深刻な食糧不安に直面していると指摘した。南スーダンやジンバブエなどでは、洪水や干ばつなどにより、農産品の生産に影響を与えているという。一方で、中東の産油国などで食品のインフレ率は低く、特にバーレーンは前年同月比マイナス1.6%、アラブ首長国連邦(UAE)はマイナス0.1%など食品価格が下落した国もあった。なお、日本は同3.4%だった。

入手可能な最新月の前年同月比のギャンブルゲーム無料世界上位10位は次のとおり。

  • スーダン:321.6%
  • 南スーダン:106.0%
  • ジンバブエ:105.0%
  • ミャンマー:76.8%
  • アルゼンチン:64.7%
  • ブルンジ:39.0%
  • ハイチ:36.7%
  • イラン:36.4%
  • マラウイ:36.0%
  • トルコ:34.8%

食糧危機に対して、世界銀行はこれまで、27億5,000万ドル規模の東南部アフリカでの食糧システム強靭(きょうじん)化プログラム、7億6,600万ドルの西アフリカ食料システム回復プログラムなど広域支援を行ってきた。このほか、エジプト向けに5億ドル、イエメン向けに1億5,000万ドル、チュニジア向けに1億3,000万ドルなど各国向けの食糧支援プログラムも実施してきたという。

なお、アフリカ開発銀行は、各国の金融引き締めなどにより、アフリカの平均ギャンブルゲーム無料レ率は2024年の18.6%から2025~2026年には12.6%に低下すると予測している(ブラックジャックディーラー、2025年に24カ国で5%超の経済成長の予測(アフリカ))。

(井澤壌士)

(アフリカ、中東、スーダン)

ビジネス短信 469e856930657b4b