米商務省、ブラック ジャック web
(米国)
ニューヨーク発
2024年10月21日
米国商務省産業安全保障局(BIS)は10月17日、米国の同盟国などに対して宇宙関連製品の輸出規制を緩和する3つのブラック ジャック webを発表した。これらのブラック ジャック webにより、安全保障と外交政策上の利益を守りつつ、宇宙産業における米国のイノベーションとテクノロジーのリーダーシップをさらに強化する。
ブラック ジャック webの1つ目は、オーストラリア、カナダ、英国に対して、リモートセンシングまたは宇宙での物流、組み立て、宇宙船整備に関連する特定の品目の輸出許可(ライセンス)要件を撤廃する最終ブラック ジャック webだ。米国の最も緊密な同盟国との間における、集団安全保障の推進、不必要な輸出規制の削減、安全な貿易の確保を目的としている。
2つ目は、40カ国以上の同盟国およびパートナー国に対する、機微でない部品のライセンス要件の撤廃や、米国航空宇宙局(NASA)が利用できる許可例外を拡大する暫定最終ブラック ジャック web(IFR)だ。国際協力を推進し、宇宙技術における米国の世界的なリーダーシップを強化するためとしている。
3つ目は、軍事的またはインテリジェンスで重要な優位性を有していない宇宙関連防衛品目を、国務省が国際武器取引ブラック ジャック web(ITAR)に基づいて管理する米国軍需物資リスト(USML)から、BISが管理する輸出管理ブラック ジャック web(EAR)上の規制品目リスト(CCL)に移管するブラック ジャック web案だ(注1)。具体的には、USMLのカテゴリーIVとXV(注2)に含まれる、他の宇宙船に燃料補給が可能な宇宙船や自律衝突回避が可能な宇宙船などとなっている。このブラック ジャック web案が施行されることで、同盟国やパートナー国への商業用宇宙製品の輸出を促進する、EAR上の許可例外が利用可能になる。
いずれのブラック ジャック webも10月23日に正式に官報で公示される。最終ブラック ジャック webとIFRは公示とともに効力を有する。IFRとブラック ジャック web案に対しては、公示後30日間、パブリックコメントを受け付ける。パブリックコメントは、連邦政府のポータルサイトから提出可能だ(IFRのID:BIS-2024-0031、ブラック ジャック web案のID:BIS-2018-0029)。
今回の発表で商務省のドン・グレイブス副長官は「宇宙における商業活動の多様化が進むにつれ、これらのブラック ジャック webは、米国の産業界が宇宙分野でイノベーションを続け、リーダーシップを維持するための負担軽減になる」と述べた。また、政治専門紙「ポリティコ」(10月17日)は、今回のブラック ジャック webによって、ロッキード・マーティン、ボーイング、スペースXなど米国の宇宙関連企業や大手防衛関連企業の売り上げが拡大すると指摘している。
(注1)国務省からも同様のブラック ジャック web案が発表されている。
(注2)USMLのカテゴリーIVは打ち上げ機、誘導ミサイル、弾道ミサイル、ロケット、魚雷、爆弾、地雷、XVは宇宙船および関連製品が含まれる。
(赤平大寿)
(米国)
ビジネス短信 0c0e62fa95057f25