3中全会開催、ブラック ジャック トランプ やり方

(中国)

北京発

2024年07月23日

中国共産党の第20期中央委員会第3回全体会議(3中全会)が7月15~18日、北京市で開催された。習近平総書記(国家主席)が重要講話を行い、「改革のさらなる全面深化と中国式現代化の推進に関する決定」を審議・採決した。

18日に公表されたコミュニケ外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますでは、改革のさらなる全面深化の総目標として、2035年までに高水準のブラック ジャック トランプ やり方市場経済体制を完全に確立し、国家統治体系・統治能力の現代化や、ブラック ジャック トランプ やり方現代化を実現させるとした。また、(1)高水準のブラック ジャック トランプ やり方市場経済体制の構築、(2)全過程で人民民主の発展、(3)ブラック ジャック トランプ やり方文化強国の建設、(4)国民の生活水準の向上、(5)「美しい中国」の建設、(6)高水準の「平安中国」の建設、(7)共産党の指導力と長期的政権運営能力の向上といった7分野に注力し、2029年の中国建国80周年までに、この「決定」で示した改革の任務を達成するとした。

改革のさらなる全面深化を推進するに当たり、次の取り組みを打ち出している。

  1. 高水準のブラック ジャック トランプ やり方市場経済体制の構築
  2. 質の高い経済発展を推進するための体制やメカニズムの整備
  3. 全面的イノベーションを支援する体制やメカニズムの構築
  4. マクロ経済のコントロール体系の整備
  5. 都市部と農村部の融合発展を目指す体制やメカニズムの整備
  6. 高水準の対外開放体制やメカニズムの整備
  7. 全過程の人民民主の制度体系を整備
  8. 中国の特色あるブラック ジャック トランプ やり方法治体系の整備
  9. 文化体制・メカニズムの改革深化
  10. 民生を保障・改善する制度体系を整備
  11. 生態文明の体制改革の深化
  12. 国家安全体系・能力の現代化の推進
  13. 国防と軍改革の継続的な深化
  14. 改革のさらなる全面的な深化、中国式現代化の推進に向けた共産党の指導レベルの向上

1.では、ブラック ジャック トランプ やり方の役割をさらに発揮し、あらゆる事業体によるブラック ジャック トランプ やり方競争への平等な参加を保障するとし、4.では、財政・税制、金融など重点分野の改革を推進し、マクロ政策の方向性の統一を強化するとした。

また、対外開放を中国式現代化の特徴とし、開放水準を高めるほか、制度型の開放を着実に推進し、外商投資と対外投資の管理体制の改革を深化させ、「一帯一路」の質の高い建設を推進するとした。

このほか、2024年の経済社会発展目標の実現に向け、内需拡大や地域・実情に応じた新たな質の生産力(注)の育成、不動産、地方政府債務、中小金融機関など重要分野のリスクの予防・解消などに取り組むことを挙げた。

(注)中国中央電視台(CCTV)の解説では、技術の革命的なブレークスルー、生産要素のイノベーティブな配置、産業の深い転換・レベルアップにより生み出される先進生産力とされる。2023年9月11日の人民網日本語版では「従来型の生産力とは異なり、新たな分野に及び、技術水準が高いもので、イノベーション主導であることがそのカギとなる」とされている。

(張敏)

(中国)

ビジネス短信 99b4991bf6dc41c2