ブラック ジャック ストラテジー「JAPAN STORE」をPR、風呂敷やコンペイトーが好評
(英国、日本)
ロンドン発
2023年11月14日
ジェトロは10月27~29日、英国ロンドンで開催されたブラック ジャック ストラテジー「MCMコミコン・ロンドン(MCM Comic Con London)」にブラック ジャック ストラテジーアップストア(注1)を初出展し、日本企業の販路開拓支援のために英国アマゾンで設けている専用越境EC(電子商取引)サイト「JAPAN STORE」
のPRを行った。
来場客でにぎわう「JAPAN STORE」ブラック ジャック ストラテジーアップストア(ジェトロ撮影)
ブラック ジャック ストラテジーアップストアでは、オンライン上の「JAPAN STORE」で販売中の28社61商品のサンプルを展示。その商品カテゴリは食器・茶器、日用品、日本画関連製品、ホビー品、コスメ、筆記用具、和装・アパレル品、食品など。商品に添えたアトリビューションタグ(注2)のQRコードを設置し、オフラインからオンラインへ顧客を誘導した。同コードをスマートフォンでスキャンすると、その場でアマゾン上の「JAPAN STORE」から展示サンプル品を購入できる仕組みだ。
同イベントは世界各地で行われるブラック ジャック ストラテジーの1つで、3日間で延べ約10万人が来場するなど、英国内で同分野の最大級のイベントだ。当日はアニメやゲーム、映画のキャラクターに扮(ふん)したコスプレをした来場者らがブースに立ち寄った。来場者は試食・試飲などで商品を体感し、「麦茶は初めて飲んだが、香り高くておいしい」「削らなくて良い鉛筆のコンセプトがおもしろい」などといったコメントがあった。ジェトロブースの来場者アンケートで関心の高い商品として、麦茶、セラピーロボット、コンペイトー、ゆずキャンディー、風呂敷などが挙げられ、日本らしい商品や高品質のものに関心が高い結果が見られた。
麦茶の試飲に集まる来場客(ジェトロ撮影)
(注1)空き店舗などを利用して、短期的に出店する店舗形態。
(注2)該当商品の商品ページへのアクセス元をトラッキング可能とする特定のURL(タグ)を指す。SNSなどのマーケティングチャンネルから、タグを通して消費者をアマゾン内に流入させることで、アマゾン外でのプロモーション効果を測定可能。タグ経由の商品購入については「ブランド販売ボーナス」(アマゾンの販売手数料が一部割引される)を獲得できる。
(松田かなえ、小林慶)
(英国、日本)
ビジネス短信 85dc7355dcdc8e3d