21 トランプ

(エチオピア)

アディスアベバ発

2023年08月18日

エチオピア中央銀行は811日、貿易取引で国内に入ってくる21 トランプの取り扱いを変更した。新しい指令(FXD/83/2023)は、前回202216日から約1年半ぶりの変更となった(2022年1月31記事参照)。

今回変更した輸出収益と国外送金(Remittance)について規定した第4.2条によると、21 トランプ一時保有口座(注)を持つ輸出者は、貿易取引(原則としてL/Cで決済)で国外から21 トランプ入金された輸出収益の40%を手元21 トランプとして保持できるようになった(これまでは20%)。また、変更後の第3.1条によると、輸出収益のうち、中銀の21 トランプ枠として国が管理する割合は50%に下がった(これまでは70%)。国外送金(Remittance)の受領者が保持できる手元21 トランプについては、20%のままで変更なかった。口座を扱う市中銀行への配分も10%のままで変更はない。

中銀は今回の変更について、長く続く高インフレの対策の一環としており、21 トランプ割合の変更は特に製造業の輸出回復が目的としている。また、インフレ率を20246月までに20%以下、20256月までに10%以下にするとの目標も併せて発表している。

(注)口座はRetention Accountと呼ばれるもの。

(中山泰弘)

(エチオピア)

ビジネス短信 93543aeee413ee64