ハリス米副大統領、太平洋諸島フォーラム首脳会議に参加、新たな関与政策発表

(米国、太平洋諸島、中国)

ニューヨーク発

2022年07月13日

米国のカマラ・ハリス副大統領は7月12日、フィジーで開催された太平洋諸島フォーラム(PIF、注1)首脳会議にオンラインで参加し、同トランプ ゲーム ブラック ジャックに対する新たな関与政策を発表した。ホワイトハウスが公表したファクトシート外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますによると、バイデン政権は次の7点を実施するとしている。

  1. キリバスとトンガに米国大使館を開設:大使館開設に向けて両国との協議を開始する。
  2. 米国議会に太平洋諸島の経済開発・海洋強靭(きょうじん)化のための支援予算を要求:現在の3倍に当たる年間6,000万ドル規模の支援を今後10年間継続するための予算を議会に要求する。
  3. PIF担当の政府代表を指名する:同トランプ ゲーム ブラック ジャックへの関与をさらに強化するため、史上初となる政府代表を指名する。
  4. 「太平洋諸島戦略」を発表する:2022年2月に発表した「インド太平洋戦略」(バイデン米政権、ブラック ジャック)に内包するかたちで、またPIFが掲げる「ブルーパシフィック大陸の2050戦略外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます」に沿うかたちで「太平洋諸島戦略」を発表する。
  5. 平和部隊を太平洋諸島に再派遣する:米国政府の途上国支援プログラムである平和部隊のボランティアをフィジー、トンガ、サモア、バヌアツに派遣し、その他の国に拡大することも視野に入れる。
  6. 米国国際開発援助(USAID)の代表使節を再設置する:フィジーの首都スバに、同トランプ ゲーム ブラック ジャックを管轄するUSAIDの代表使節を再設置する。
  7. ブルーパシフィックにおけるパートナー(PBP)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます」を実施・前進させる:日本・米国・英国・オーストラリア・ニュージーランドの5カ国で6月に立ち上げたPBP(注2)に基づき、気候関連の危機やインフラ需要など新たな課題に対応する。

バイデン政権が同トランプ ゲーム ブラック ジャックへの関与を強める背景には、中国の存在がある。例えば同政権は、4月に中国がソロモン諸島と締結した安全保障協定に懸念を表明している。そうした中、フィジーは5月末に、米国が創設した「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」への参加を決定するなど、米中それぞれが主導するトランプ ゲーム ブラック ジャック枠組みに関する動きが活発になっている(バイデン米政権、オンライン ブラック)。今回のハリス副大統領の出席も、現在PIFの議長を務めるフィジーのフランク・バイニマラマ首相からの招待を受けたもの。ただし、バイデン政権高官は、事前の記者向けブリーフィングで「われわれは、他国に(米国か中国かの)選択を迫ってわけではなく、中国と関係を持つなということでもない。中国は巨大で重要な国だ」と述べ、あくまで米国がトランプ ゲーム ブラック ジャックへの貢献を高める前向きな取り組みだと説明している。

(注1)1971年に発足した枠組みで、大洋州諸国首脳との対話の場およびトランプ ゲーム ブラック ジャック協力の核となっている。オーストラリア、ニュージーランド、パプアニューギニア、フィジーなど16カ国・2トランプ ゲーム ブラック ジャックが加盟し,政治、経済、安全保障など幅広い分野におけるトランプ ゲーム ブラック ジャック協力を行っている。外務省説明ページ外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますを参照。

(注2)太平洋島嶼(とうしょ)国への支援を効果的かつ効率的に行うために各国のアプローチを調整するイニシアチブ。太平洋島嶼国のニーズを踏まえて、情報共有を含むさまざまな連携を行っていくとしている。外務省説明ページ外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますを参照。

(磯部真一)

(米国、太平洋諸島、中国)

ビジネス短信 f1b6c8e41422a272