シェフラー、ブラック ジャック web

(ドイツ)

ミュンヘン発

2022年02月09日

ドイツの自動車部品大手シェフラーは1月28日、液体有機水素キャリア(LOHC、注1)燃料電池の開発のため、ドイツのハイドロジーニアスLOHCテクノロジーズ(Hydrogenious LOHC Technologies)、ヘルムホルツ再生可能エネルギー研究所(HIERN)と、水素技術の協力合意の覚書を締結したと発表した(同社プレスリリース外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます)。

共通目標であるLOHCを使用した水素燃料電池の開発で、ハイドロジーニアスLOHCテクノロジーズは、媒体としてベンジルトルエンを使用し、化学反応により水素を結合する技術を持つ。水素を輸送・貯蔵するには通常、低温にして液化、または高圧で水素を圧縮する必要があるが、同社の技術を使えば、水素を常温・常圧で輸送・貯蔵できる。ハイドロジーニアスLOHCテクノロジーズのダニエル・タイヒマン最高経営責任者(CEO)は「燃料電池にLOHCを直接使えれば、気体としての水素の取り扱いが不要になり、より安価で安全な利用が可能になる」とした。シェフラーのティム・ホーゼンフェルト・リサーチ・イノベーション/コーポレートテクノロジー部門上級副社長は「LOHC燃料電池は従来の水素技術を補完するだろう」とコメントしている。

シェフラーは、材料、成形、表面加工などに関する技術・専門知識を有する。一方で、ハイドロジーニアスLOHCテクノロジーズとHIERNはLOHC関連の特許やノウハウを持っている。今回の協力では、シェフラーとHIERNがLOHC燃料電池技術を開発、シェフラーがバイポーラプレート(注2)を製造する。一方、LOHC燃料電池に必要な触媒と電解膜はHIERNが開発する。

ハイドロジーニアスLOHCテクノロジーズはバイエルン州エルランゲンに本社を置く企業。2021年9月には、日本のJERAが子会社を通じて同社に約1,500万ユーロを出資している。HIERNはニュルンベルクに本拠を置く研究機関で、化学的水素貯蔵が研究分野の1つになっている。バイエルン州は2020年に「水素戦略」を発表(関連ブラック ジャック 攻略)、約230の企業・研究機関が参加する、同州の水素クラスター「H2.Bayern外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます」をニュルンベルクに拠点を置くなど、特にニュルンベルク、エルランゲン周辺で水素活用の動きが相次いでいる。

(注1)液体有機水素キャリア(Liquid organic hydrogen carriers)の略。化学反応によって水素を吸収・放出できる有機化合物。

(注2)燃料電池セルの部品の1つ。セパレーターの一種で、水素ガス通過面、酸素ガス通過面、冷却水流路が一体化したもの。

(クラウディア・フェンデル、高塚一)

(ドイツ)

ビジネス短信 f88ec264c9f97d12