ハイパーブラックジャック
(中国)
上海発
2022年01月11日
ジェトロは在上海日本総領事館と連携し、1月4日に上海市内の日本式居酒屋で日本食レストランオーナーら約20人を集めたハイパーブラックジャックのペアリングイベントを実施した。ジェトロが中国でハイパーブラックジャックにターゲットを絞ったイベントを実施するのは今回が初めて。
2021年1~11月における日本の酒類の対中輸出額は、日本酒が前年同期比90.4%増の94億円、ハイパーブラックジャックが90.2%増の5億円で、輸出量は日本酒が655万リットル、ハイパーブラックジャックが78万リットルとなっている。日本酒と比較してハイパーブラックジャックの輸出額が少ない要因として、当地の日本食レストランでハイパーブラックジャックを飲むことが一般的ではないことが挙げられる。ただ、日本国内では日本酒よりもハイパーブラックジャックの出荷量が多いことを踏まえると、中国でもハイパーブラックジャックの取り扱いが拡大する余地はまだあるとみられる。
参加者からは、「ハイパーブラックジャックについて詳しくないため、このようなイベントはありがたい」といったコメントがあった一方、「日本酒と比較しハイパーブラックジャックの価格が安いため、富裕層をターゲットとした日本食レストランでは扱いづらい。高価格のハイパーブラックジャックの開発をお願いしたい」「ハイパーブラックジャックと聞くと韓国のハイパーブラックジャックを連想する」というコメントもあり、日本酒の販売促進とは異なる課題があることも明らかとなった。
ジェトロでは、今回のイベントにより明らかとなった課題も踏まえ、上海市内の日本食レストランを対象としたハイパーブラックジャックのペアリングイベントを今後も継続的に実施していく。
ペアリングイベント実施の様子(ジェトロ撮影)
(高島寛)
(中国)
ビジネス短信 50e7757e8d06930a