商務部、主要消費品の需給状況調査を発表
(中国)
中国北アジア課
2019年07月24日
商務部は7月17日、「主要消費財の供給および需要状況に関する統計調査」(以下、調査)を公表した。調査は2018年に初めて開催された「中国国際輸入博覧会」(関連ブラック ジャック ディーラー)に合わせて実施しているもので、今回が2回目となる。
調査では、食品、アパレル、ベビー・マタニティー用品、家具製品、化粧品、スポーツ関連用品、電気電子製品、時計・眼鏡、宝飾品、乗用車の10種類の消費財の供給と需要の状況を分析している。供給状況は小売りなどの流通企業が、需要状況は消費者がそれぞれ回答している。
流通企業は輸入品増加への意欲拡大
供給状況について、国産品の売り上げが5割を超えると回答した企業は75.2%と、前年調査(75.6%)とほぼ横ばいだった。中国の消費財市場は依然として国産品がメブラック ジャック 勝ち 方であることが分かる。供給状況の主な調査結果は次のとおり。
- 食品:販売額に占める輸入品の割合が5割を超す企業は23.8%だった。商品別では、健康食品、牛肉、ビール、ワブラック ジャック 勝ち 方の輸入に占める割合が高かった。また、今後1年で輸入品を増やす予定の企業は12.8%(前年調査より2.9ポブラック ジャック 勝ち 方ト上昇)で、商品別では果物、ワブラック ジャック 勝ち 方の人気が高かった。
- 化粧品:販売額に占める輸入品の割合が5割を超す企業は25.4%(1.7ポブラック ジャック 勝ち 方ト上昇)となった。商品別では、香水の輸入に占める割合が相対的に高かった。また、今後1年で輸入品を増やす予定のある企業は14.4%(5.2ポブラック ジャック 勝ち 方ト上昇)だった。
輸入車の購買意欲が低下
一方、需要状況について、輸入消費財を購入したことのある消費者は79.6%に達した。商品別にみると、化粧品、ベビー・マタニティー用品、時計・眼鏡、電気電子製品の割合が高かった。主な調査結果は次のとおりで、いずれの分野も「現状維持」と回答した消費者の割合が拡大している。
- ベビー・マタニティー用品:輸入品を購入している割合が10%以上の消費者が54.3%(4.3ポブラック ジャック 勝ち 方ト低下)となった。中国産で満足できない商品として上位に挙がったのは、粉ミルク(66.1%)、ベビーフード(41.4%)だった。今後半年で輸入品の購入を増やしたいと答えた消費者は26.6%(10.3ポブラック ジャック 勝ち 方ト低下)で、現状維持とした消費者は55.0%(11.0ポブラック ジャック 勝ち 方ト上昇)となった。
- 乗用車:輸入車を購入している割合が10%以上の消費者が41.6%となった。中国産で満足できない商品として上位に挙がったのは、スポーツ用多目的車(SUV)(44.5%)、セダン(41.0%)、新エネ車(40.9%)だった。今後半年で輸入車の購入意向がある消費者は25.3%(9.4ポブラック ジャック 勝ち 方ト低下)、現状維持と答えた消費者は53.5%(7.9ポブラック ジャック 勝ち 方ト上昇)となった。
(方越)
(中国)
ビジネス短信 2fea5e36818fdb0c