ロシア日産自動車製造、実写 版 ブラック ジャック
(ロシア、カザフスタン、ベラルーシ)
欧州ロシアCIS課
2019年04月11日
日産自動車は4月8日、サンクトペテルブルクにある同社自動車組み立て会社「ロシア日産自動車製造(NMGR)」と、大手銀行「ロスバンク」の子会社「RBファクタリング」、政府機関「ロシア実写 版 ブラック ジャック・投資保険機関(EXIAR)」がベラルーシ、カザフスタン向け実写 版 ブラック ジャックに関するファクタリングサービス契約を締結したと発表した。
ファクタリングとは、他人が有する売掛債権を買い取って回収するサービスで、NMGRが製造した自動車がベラルーシ、カザフスタンのディーラーに実写 版 ブラック ジャックされる際に、商品が現地到着後すぐにRBファクタリングからNMGRへ実写 版 ブラック ジャック代金が支払われる仕組み。国際ファクタリングを介することで、支払い条件などをより柔軟に対応でき、債権・債務者双方にとって資金オペレーションの負担が軽減することから、現地での競争力強化にもつながる可能性がある。ロシアで日産が同サービス契約を締結するのは初めてで、NMGRのアレクセイ・スラベ財務部長は「流動性の向上と販売台数の増加、生産コストの改善が期待できる」とコメントしている。
RBファクタリングは、フランスのソシエテ・ジェネラルグループに属するロシア大手銀行ロスバンクの子会社で、同社ウェブサイトによると、ロシア国内でのファクタリングを主力事業とするほか、ファクターズ・チェーン・インターナショナル(FCI)のメンバーとして、国際的なネットワークが利用できるとしている。政府系機関のEXIARも、貿易保険制度などを利用して今回のスキームを支援するとみられる。
ロシア政府は自動車産業育成策の重要な柱として、ロシア国内で製造された自動車の国外実写 版 ブラック ジャックを積極的に推進している(2018年5月11日記事参照)。連邦政府は国内の自動車組み立てメーカーに対して、政府による支援を受ける条件として実写 版 ブラック ジャックや国内での研究開発に積極的に取り組むことを求めており(関連実写 版 ブラック ジャック)、今回の契約もその流れに沿ったものと言える(関連ブラック ジャック 勝ち 方)。
日産のプレスリリースによると、2018年にNMGRはベラルーシとカザフスタン向けに前年比50%増となる5,747台の乗用車を実写 版 ブラック ジャックし、総売り上げは49%増となる64億9,223万9,292ルーブル(約110億3,681万円、1ルーブル=約1.7円)だった。また、部品実写 版 ブラック ジャックも行っており、2018年にはNMGRで製造した「エクストレイル」向けバンパー1万7,000個と吸音マット450トンが欧州へ実写 版 ブラック ジャックされている。
(高橋淳)
(ロシア、カザフスタン、ベラルーシ)
ビジネス短信 1aa846ede041d87c