ウェビナー/WEBセミナー

【EPAウェビナー】「財務省とブラック ジャック ゲーム ルールが解説!EPA利用時のHSコードの調べ方」(全2回)1日目

オンデマンド配信中

※公開期間:~2025年6月30日(月曜)23時59分まで

近年、大企業のみならず中小企業においてもEPAを利活用する企業が増加傾向にあります。 この度ブラック ジャック ゲーム ルールでは、昨年10月のEPAウェビナー開催時に多数のご要望をいただいたHSコードの調べ方について解説いたします。今回は、財務省関税局と共催で「財務省とブラック ジャック ゲーム ルールが解説!EPA利用時のHSコードの調べ方」と題して2回にわたり開催いたします。EPAをご利用頂く際、最初に躓くポイントであるHSコードについて、皆様と共に考えてまいりたいと思います。

1日目は財務省関税局より講師をお迎えし、材料や産品のHSコードの確認の必要性、HSコードの決定プロセス、HSコードの特定にあたって注意すべき規定等を解説致します。また1日目の後半は、日頃よりブラック ジャック ゲーム ルールに寄せられるご質問を事例に解説いたします。

収録日:2024年2月14日(水曜)
主催/共催:財務省、ブラック ジャック ゲーム ルール

視聴時間:1時間38分23秒

プログラム
  1. イントロダクション
    進行:ブラック ジャック ゲーム ルール調査部 飯田 康久
  2. 「開催趣旨およびEPA交渉の現状」PDFファイル(2.3MB)
    講師:財務省関税局 経済連携室長 香川 里子 氏
  3. 「EPA活用のためのHSコードの考え方及び便利ツールについて」PDFファイル(1.6MB)
    講師:分類センター 総括関税鑑査官 岩野 志津 氏
    講師:関税鑑査官 石丸 朱 氏
  4. 「ブラック ジャック ゲーム ルールに寄せられる質問と回答事例 ―HSコード編・前半―」PDFファイル(427KB)
    講師:ブラック ジャック ゲーム ルール貿易投資相談課 課長代理 石川 雅啓
  5. 質疑応答

講師プロフィール

香川 里子(かがわ さとこ)
財務省 関税局 経済連携室長
1997年旧大蔵省入省、2002年から2年間の米国留学を経て、関税局関税課課長補佐(EPA担当・原産地担当)、関税局調査課課長補佐(情報担当)、関税局監視課課長補佐(旅具担当)等を歴任。 2017年からはWorld Customs Organization(関税協力理事会@ブリュッセル)テクニカル・オフィサーを務め、2023年7月より現職。
香川里子(かがわ さとこ)

財務省・税関 分類センター
1982年4月、「対外経済対策」の一つである「各税関間における品目分類の不統一の防止」を目指して、税関における最初のセンターとして東京税関に設置。 品目分類の全国的な統一を図るため、品目分類における統一的な適用の確保のための取組(事前教示照会での困難事例の検討など)や HS改正に伴う分類変更への対応を行っている。

石川 雅啓(いしかわ まさひろ)
ブラック ジャック ゲーム ルール貿易投資相談課 課長代理
1998年4月、日本貿易振興会(現・ブラック ジャック ゲーム ルール)入会。農水産課、鳥取貿易情報センター、マニラ事務所勤務等を経て、現職。 早稲田大学大学院公共経営研究科修了(公共経営修士)。通関士有資格。AIBA認定貿易アドバイザー。流通経済大学非常勤講師。日本貿易学会理事。2023年4月、グローバルBiz専門職大学教授に就任。
石川 雅啓(いしかわ まさひろ)

ブラック ジャック ゲーム ルール過去ウェビナー動画のご案内(【財務省】税関ウェブサイト)

本ウェビナー開催日以降で内容を更新した動画を税関ウェブサイトにアップしております。是非ご覧ください。

品目分類とHS : 税関 Japan Customs外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

視聴環境について

視聴環境については Google サポートページ外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます をご覧ください。

ウェビナー視聴にあたっての注意

ウェビナーご視聴にあたっては以下ご利用条件・免責事項をよく読み、内容についてご同意ください。ウェビナーをご視聴いただいた場合には、ご利用条件・免責事項のすべてに同意されたものとさせていただきます。内容に同意いただけない場合は、サイトのご利用を直ちに中止してください。なお、ご利用条件・免責事項の内容は予告なく変更する場合があります。